• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありの"プレ子" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

STAY HOME 第3弾プレ子のサイドスポイラー補修? その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日洗車をして、サイドスポイラーとボディの隙間を埋める樹脂製のシール材(パーツリストの名称はプロテクター)が経年劣化によって黄変しているのが気になりはじめ
・・・(^^;
2
以前、プレ子のイラストカタログをコピーして注文していたよなぁと思いだしました。

プロテクターは白と黒しか在庫がないですねと言われたような記憶が・・・
3
注文は2017年1月にしてました。
 96074KE020 
  プロテクター 2本
 909130070  
  クリップ ピン 4個
 794070240
  スクリューリベット 4個
 59130AA00
  スクリューリベット 4個
 大事に3年以上在庫で眠らせていたようです
 ・・・(;^ω^)
4
10ミリナットで4か所ボディと留めてあり、フロントフェンダー部分と「794070240 スクリューリベット」で留めてありました。
サイドスポイラーを初めて外すと17年分の汚れとご対面。
5
おおかたの泥を拭きながら落として、あとは、「KURE LOOK」で洗浄。

白さが蘇ってきました。
泥を取り除いても、フロントフェンダー下部には、錆等もなく、流石はスバルの軽は錆に強いと感心していると・・・
6
左リヤタイヤの前のサイドシル部分に錆が発生してました
・・・(-_-;)

この部分にサイドスポイラーとボディに間に樹脂製の部品を挟みこんであるため、泥が溜まりいつも湿り、錆が発生したと思われます。
7
ミニグラインダーを使って、錆を落とします。
穴も少し空いてしまいましたがとにかく錆を落とさなくてはと・・・
8
錆防止のためサイドシル全体にアンダーコートを塗布することに。

マスキングをして、サイドシル表面をブレーキクリーナーで脱脂。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その2

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その3

難易度:

プレオバン リアワイパー縦化

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その4

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番GET!」
何シテル?   06/08 14:36
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:19:28
 
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:52:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation