• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクロおじさんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

フットライト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヒューズの上のカプラーの奥側の右の緑配線がルームランプの配線です。
2
ルームランプの緑配線にマイナスをつなぐのですが、カスタム時にドアを開けている間点きっぱなしなのでスイッチを付けました。
3
ヒューズの上の段の奥の15Aのヒューズが常時電源です。コレにプラスをつなぎました。
4
コレでルームランプ連動でドアを開けると点灯し閉めるとしばらくしたら消えます。
5
運転席側、完成しました♪
6
助手席側、完成です。スイッチは固定せずに指で探り出して切れる長さにしました♪ledライトの固定はダイソーのアルミ板を切り角度調整して貼りました♪ledライトもスイッチもヒューズ電源取り出し配線も余り物でフットライト完成しました😄♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウェザーストリップ 塗装(2回目)

難易度:

【tarmac128様ご提供】ドリンクホルダーマウント取付

難易度:

ボックスの棚板

難易度:

靴収納トレー(シート下)

難易度:

カーボン柄プロテクションフィルム取付け

難易度:

本革製品お手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月14日 22:04
はじめまして、ケンスマと申します。
いつも有意義な記事を拝見させて頂いてます😃
この記事を参考にフットランプを付けました。
配線の取出しなど大変分かりやすく助かりましたm(_ _)m
ありがとうございました‼️
コメントへの返答
2024年2月14日 22:14
フットランプ取付お疲れ様でした♪
参考になったのなら幸いです😄♪
引き続き楽しいカスタムをして行きましょう👍

プロフィール

「日曜日は天気が☁️怪しかったので、
仕事から帰って洗車しました♪
スッキリしました😄♪」
何シテル?   06/03 19:58
ドクロおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:38:47
自作 ブレーキマスターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:46:34
heartcame 超極薄1.5mm LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:47:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様です♪
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
よろしく^_^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation