• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅てつの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

レカロシートローポジション調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアスクープとスポーツグリル取り付けと同時にレカロフェアで購入させて頂いたシートを取り付けて貰いました。当日は子どもの都合が合わずに僕が行く事に。やはり純正シートは年老いた僕の腰には負担が大きかったです😢
取り付けてもらって帰る時に乗り込んだ時にシートポジションが高い事に少し不満でした。昔EP82スターレットの時にもSP-Gのポジションが高く、父親に余計な部位を切断してもらい、溶接して貰った事を思いだしました💦
ただ帰りはレカロシートは素晴らしく全く腰が辛く無かったです‼️
2
レカロシートローポジション調整
90年代のJTCCが大好きだった僕にはこのシートポジションには納得いかず、その日はネット通販サイトでローポジションシートレールを探し回りましたが‼️
3
レカロシートローポジション調整
みんから諸先輩方々の投稿を参考に写真を見ると、うちのには余計な物が付いている事が判明!このアダプターは32mmもあり諸先輩方々のにはこれがないと判りこれを撤去する事に。諸先輩方々には感謝感謝です🙇‍♂️💦
4
レカロシートローポジション調整
シートレールとサイドアダプターをダイレクトに取り付けするとスライドが上手く行かないとの事で上のアダプターは6mmと7mmですがどちらか一個づつ4箇所に取り付けないといけないのですが、いきなり32mm➕6mmあったものが6mmになると流石に鈍感な子どもでもわかりすぎるかなと思い、6mm➕7mmにしました😁
取り付け完了後に座るとかなりのローポジションになり、わかる方にはわかって頂けると思いますが運転席側の窓からは肩が全く見えません😆
5
レカロシートローポジション調整
子どもの通勤時の様子を伺うと、やはり純正シートと比べると疲れが全く違うとの事!隣県まで遠征した時にも全く疲れなかったとの事!レカロの良さを改めて感じました!(ただ、ローポジションの事は何も言われず😆やっぱり鈍感なんだと実感💦)
6
ただ、長い時間乗ってると腰がずれてくるとの事だったので、少し寝かせる様に取り付け穴をズラしてみて、試座すると余計にJTCCっぽくなったので嬉しくなりました!
子どもの感想聞くとこのポジションが良いとの事でした!
長々と読んでいただいてありがとうございました🙇‍♂️💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シート交換

難易度:

シート交換!(何回目ですか?)

難易度:

フルバケ レカロ RS-Gへ交換(シートレールはブリッド)

難易度:

シート交換(続き)

難易度:

シート入替(運転席・助手席)

難易度: ★★

純正シート用ローポジションシートレール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

梅てつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ プッシュロッド位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 16:10:07
TRIAL RS-G専用 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 10:54:37
不明 デントリペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 10:42:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRに乗っています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
義理の父の車です。このフォルムがカッコ良く思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation