• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常陸真琴 LANEVO IXの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2020年8月24日

シフトのグリスアップ(シフトレバーの動きが悪い)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはコンソールを外していきます。
前座席の間にあるボックスの中を覗くとボルト2本あるのでこれを外します。
2
次にシガーソケットの右側にある灰皿を取るとボルト1本がこんにちは。
これも外します。
3
まだあるのに撮り忘れた...
助手席と運転席側に1個ずつ写真のようなピンがあります。真ん中を押して引っ張ると取れます。
運転席側は丸見えだけど助手席側がカバーを取らないと見えません。
4
後は前側がツメで止まっているだけなので引っ張って外すだけ。この時無理に外すとツメが割れるので注意が必要。
※ICスイッチのカプラーが止まっているので抜けないと無理に引っ張らず必ず外しましょう。
5
次にシフト下にあるボルト2本を外します。
6
後は上に持ち上げながら自分の方向に引っ張るだけ。
この時若干知恵の輪みたいに工夫しながらあっち向けたりこっち向けたりしましょう。
シガーソケットのカプラーの取り忘れに注意。
7
そして可動部がこんにちは。
今回はシリコングリスを使いました。
塗った後に何回か動かしてから再度注油します。
これでスムーズになったらOK。逆の手順で戻していきましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトリンケージ グリースアップ2回目

難易度:

P/WスイッチのLED打ち換え

難易度: ★★

端子台取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 http://cvw.jp/b/3256365/45244971/
何シテル?   07/03 01:21
DIYをモットーにしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトワイヤー遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:46:34
ACDクラッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:21:38
【ランエボ】フラットシフトの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 03:06:00
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation