• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車高調取り付け後のアライメント調整をして頂きました。(o・ω・o)

アライメント調整は安心安全のタイヤ館さんにお願いしました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めての作業依頼でも快く対応して頂けました。(*‘ω‘ *)
2
助手席側のトウが外向きに狂っていたようです。(/・ω・)/

サーキット走行はしないので、タイヤの摩耗をなるべく抑えられるように調整して頂く事にて、適正値内に合わせて頂けました。(*‘ω‘ *)
3
色々と話を聞いたところ中古の車高調である為か、左右の取り付け角度に差があるようで、タイヤの減り方に差が出る可能性ありとの事でした。

ある程度のリスクは承知の上で中古品を購入したので気にしません。∠( ゚д゚)/

作業時間は測定から調整、最後の説明まで含めて1時間半くらいでした。仕事が早いです!(๑•̀ㅂ•́)و✧

何か3回まで測定無料の長持ちキャンペーンみたいなのがあるそうで、お願いしてきました。
縁石にヒットしたり、冬に車高を上げ下げしたりしないとも限りませんから助かります。(о´∀`о)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★★

ダウンサス取付

難易度: ★★

車高と骨盤調整

難易度: ★★

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様と焼肉きんぐなう。いっぱい食べるぞー(*‘ω‘ *)」
何シテル?   06/02 11:24
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation