• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

TANABEクイックリリースレバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TANABEさんのクイックリリースレバーを取り付けます。(o・ω・o)

構造はとてもシンプルですね。(*‘ω‘ *)
2
6角レンチとスパナを使ってタワーバーを固定しているネジを外します。
反時計回りに力を入れます。( ゚д゚)ハッ!
3
ナットが緩んだらネジを抜き取ります。(/・ω・)/
4
クイックリリースレバーもネジを外します。(*‘ω‘ *)
5
クイックリリースレバーをネジ込みます。(๑•̀ㅂ•́)و✧
6
レバーをロックする時に右側のナット部分が締まるので、スプリングワッシャーが少し緩んでいるくらいにします。
写真の状態でネジを締め込みすぎるとレバーがロック出来ません。( ゚д゚)ハッ!
7
レバーをロックさせたり外したりしながら手応えがちょうど良い固さになるよう締め込み加減を調整します。( ・`д・´)
8
カッコイイー!( ゚д゚)ポカーン

緩いと走行中にタワーバーからカタカタ音がするのと、走行中の振動で外れたりする可能性もあるので注意が必要ですね。(๑•̀ㅂ•́)و✧

取り付けは片側のみで、作業時間は15分くらいでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車用ドアフィルム プロテクターフィルム 貼り付け

難易度:

不良品 インナー内外側 バンパー プロテクター カバー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントエンブレム台座塗装

難易度:

TPMS警報

難易度:

定期ドーピング💞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3256841/47795108/
何シテル?   06/22 05:17
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation