ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    このボンネットダンパーを取り付けていきます。写真は取り付け後です。 自己流なので参考にはしないでください。 自己責任です。 まずはボンネットインシュレーターの裏の穴にピンを取り付ける必要があるので、インシュレーターを半分外して穴を空けます。 上の三つのクリップを外せばなんとかアクセスできます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月11日 15:21 G-3さん
  • パフォーマンスダンパー取付け

    無限のシビックRS用パフォーマンスダンパー.他の車の装着レビューをいくつも見て,遂に購入を決意.発注から納品まで1ヶ月程度かかりました. 車の6ヶ月点検に合わせてディーラーに1泊車を預け,取り付け作業をしてもらいました.前方はボンネットを開けると底部に確認できます.後方は潜り込めば見えるのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月18日 00:14 ちゃりおきなわさん
  • タワーバー取り付け

    取り付け後の写真しかありません😅 なるべく平らな場所に車を止め、 14mmのレンチでアッパーマウントナットを取り外し! 仮組したタワーバーを位置合わせし仮固定! バーのボルトナットを56N・mで締め付け アッパーマウントのナットを67N・mで締め付け トルクレンチがあれば簡単に取り付け可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年6月1日 21:49 だい@hinawaさん
  • BLITZ ストラットタワーバー

    機能よりドレスアップ目的です。 説明書と諸先輩方がアップしたやつを 参考に取付けます。 ノーマルのプレート、 ナットを取外します。 バー本体にスクリューとナットが 組込まれてました。 ブラケットとバーを組んでから 取付けます。 まずは合わせて 付属のナットで仮止め。 トルクレンチで 指定トルクで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年5月31日 22:23 クワトロ風バジーナさん
  • リアフェンダーアーチフィン

    リア50度周辺のハミタイ対策で、スバル純正部品のリアアーチフィンを加工して仮に取り付けてみました。リアはFL純正のフィンが付いてますが、その上から被せて付けています。 純正部品を加工しようと思いましたが、予想以上に価格が高いので(1個¥11,660)諦めました。 出ズラ10mm未満で1箇所ビス留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 17:29 ケングリフィーさん
  • ドアスタビライザー取付

    助手席フロントの車体側から取付。 トルクスレンチ40番でボルト2本取り外します。 取り外し後。塗装に多少ハゲができてました。。。 ボルトは使い回しで、手でスライド部分を押さえながら固定。 スライド部分は動きが少し悪かったのでグリスアップしてます。 フロントドア側はトルクスレンチ30番 で取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月30日 13:24 Jinkichiさん
  • エンジン・ミッションマウント・トルクロッド強化

    2液性ボンドをマウント穴に流しました エンジン側 ミッション側 トルクロッド ここだけ凄くやり辛くてネジ穴痛めてしまったのでDIYで作業する際は注意 (Dラーに泣きついて一万払って付けて頂いたのは内緒で)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 10:13 さぼてん@さん
  • FK用 タワーバー

    FL用のタワーバーが見つからず、一縷の望みを賭けてFK用を購入しました。 塩梅良く収まってくれて良かったです。 次はリア用のタワーバーが欲しいのですがリアも適合を謳った商品がありません。 ウルトラレーシングがレイルのFK用が使えればいいのですが。何か情報をお持ちの方いればお願い致します。 効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 15:21 Rikeさん
  • アンダーガード(エアロ用)

    ネットでよく見るアンダーガード 約30cmが8個入り 厚み3mm(突起除く)と書いてあった気がするが 実物はどう見ても5mm なんなら両面テープが1mmあるから 6mmもあるじゃなーい🙄 なんか実効空力のアレに似てない?これウィングに貼れば良かった? と思った😗 真ん中は肉薄だから まだ貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月25日 17:17 † エリオ †さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)