• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

電動モバイルコンプレッサーで空気入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電動モバイルコンプレッサーを使ってみます。
で、シビックではないですが、奥様のジムニーに空気を入れます。(o・ω・o)

使うアタッチメントは少し長めのヤツです。(*‘ω‘ *)
2
キャップを外してアタッチメントをねじ込みます。
途中でシューって鳴るところがあるので、空気圧が高すぎたらそこで空気を抜けますね。(/・ω・)/
3
車表示にして、私はKPA表示で数値設定しました。
ジムニーはタイヤがデカいので設定値がかなり高めです。Σ(゚Д゚)
4
この辺りから苦しそう。
かなら無理してる感じがしました。(;´Д`)ハァハァ

何とか設定値まで空気が入り、自動で止まりました。賢い。(人´∀`).☆.。.:*・゚

結構な爆音がするので朝晩は使えません。_(┐「ε:)_

でも、オートバックスさんやGSまで行かなくても自宅で空気が入れられるのは助かります。(๑•̀ㅂ•́)و✧

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(2本)1回目(ミシュラン パイロットスポーツ5へ。)

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様と焼肉きんぐなう。いっぱい食べるぞー(*‘ω‘ *)」
何シテル?   06/02 11:24
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation