• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

ADVAN Racing RSの再塗装 完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ADVAN Racing RSの塗装はこれで最後となります。
塗り分け部分の塗料はみ出し補修から始めます。(o・ω・o)

マスキングもなかなか上手くは行かないものですね。(;´д`)トホホ…
2
休日はなかなかに天気が悪かったり風が強かったりでスプレーでの補修をあきらめ、1週間前くらいでしょうか、室内でタッチペンを使って補修しました。(/・ω・)/

やはり塗料が凸になってしまいますね。
こればっかりは仕方ない。_(┐「ε:)_
3
凸部分をペーパー400番→800番→1500番で整えて、こんな感じ。
これ以上やると周囲の地肌が出てしまいそうなので、ここでやめときます。。。
想像以上にムズい。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

スプレーもタッチペンもホルトさんので統一したので幸いにも色合いの違いはなくて良かったです。ε-(´∀`*)ホッ
4
今日は天気も良く、風も穏やかなので仕上げの塗装〜クリアまで一気に終わらせます。( ・`д・´)

まずは全体を脱脂して、ミッチャクロンを薄く、そして上塗りのパールを吹きます。
今日活躍するのはこの面々です。(/・ω・)/
5
パールは2回目で終わりにします。

塗装開始が2月中旬くらいだったので、およそ2ヶ月掛かりでホワイトオーキッドパールになりました。

が、全然パールっ気が全く分かりません!Σ(゚Д゚)
6
昼食がてら最低でも2時間は乾燥させてからクリア塗装します。(*‘ω‘ *)

ソフト99さんのウレタンクリアを2本準備していますが、足りるのか?という心配と、ホルトさんの塗料と相性はどうなの?という心配があり、しっかり下地を乾燥させてからのクリア塗装にします。(*‘ω‘ *)

使い方に沿って良く振ります。(;´Д`)ハァハァ
7
ドキドキのクリア塗装です。
1回目を吹き終えました。まだ艶は出ていないですが、1回目はこんなもんでしょう。(*‘ω‘ *)
8
2回目、3回目を終えたところです。
そこそこ艶が出てきましたね。(・∀・)
9
天気が良いので、5〜10分くらいのインターバルでクリアを重ねて5回でスプレーを使い切りました。
多少の垂れは気にせず艶を出す為にガンガン吹きました。щ(゚д゚щ)カモーン
そこそこには出来たと思います。(๑•̀ㅂ•́)و✧

後はしっかり乾燥させて、艶が出てなかったら別日に仕上げの磨きですね。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

作業時間は休憩やインターバルの時間も含めて5時間ほどでした。
10
太陽の下で1時間ほど乾燥させました。
艶々で太陽光を反射して眩しい〜!(人´∀`).☆.。.:*・゚

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(2本)1回目(ミシュラン パイロットスポーツ5へ。)

難易度:

前後ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様と焼肉きんぐなう。いっぱい食べるぞー(*‘ω‘ *)」
何シテル?   06/02 11:24
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation