• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマハゲコペンの"ナマハゲ号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

ZERO-1000

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナマハゲ号は納車時からエアフィルターは
ZERO-1000が付いていました。
2
納車から1年、気にならながらも
一度も、見たことがありませんでした。
3
開けて、びっくり‼️
なかなかの、汚れ具合
しかも、サビも発生している。
交換したいが
お値段もなかなかなので
交換はまた今度ね
4
外して、分かったのが
カバーが接触して配管が削れていました。
5
接触しないように、ナットをスペーサにして
取付。OKです。
6
もうひとつ、ホースバンドが全く閉まってなかったです。
7
結束バンドで代用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン HKS SQV4大気解放やめる

難易度:

PCV交換 l880k コペン

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

圧力センサーのカプラー交換

難易度:

毒キノコフィルター交換🍄

難易度:

見逃してくれよ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月22日 9:05
同じのが付いておりました!どこのかなと思っていたのです、情報ありがとうございました。
カーボン柄の場所は何なのかなあ…と。
コメントへの返答
2021年5月22日 20:21
れぱるすさん
こんばんは
コメントありがとうございます😊
カーボン柄の中は空洞でしたよ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 三関さくらんぼを買いに行って来ました
品薄で待ちましたね」
何シテル?   06/22 12:54
ナマハゲコペンです よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンダイアルツマミ、内外気切替えレバーツマミ作成、交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:54:36
不明 バンパーにメッシュ網取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:52:56
1分でバックタービン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 12:40:20

愛車一覧

ダイハツ コペン ナマハゲ号 (ダイハツ コペン)
2005年式L880Kに 2020年4月7日から乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カミさん愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation