• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆどうふydfの"フリきち" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

テーブル設置 No.3 <完成編>(フリード+)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
構想編、組立編に続いて、いよいよ完成編です。

天板サイズは、奥行き40cm、左右幅112cmです。ワトコオイルを塗布してから10日を超えていますが、特有の臭いが残っています。
2
左右の壁側に平行2段棒を取り付けて、そこに板とセットにした左右渡しパイプを乗せる構造としました。

左右のフレーム間はぴったり平行という訳ではないので、置く位置によりフックのはまる感触が異なります。
3
後席を使っても干渉しない位置にフレームを構成しています。テーブルは上段・下段と前後方向の任意の位置に移動可能です。

上段・下段とも、テーブルを最前部に配置すると後席シートの後方スライド量やリクライニング量が制限されますが、当初の想定通りです。
4
下段&後部に置いた状態です。車中での食事などで使えそうです。

マットレスの上から天板上まで約30cmです。ある程度体重をかけてもしっかりしています。(フレーム構成からすると、耐荷重は下段が強いはずです。)
5
こちらは、上段&後部に置いた状態です。車中泊時の荷物置き場などに使えそうです。

この状態では、高さが十分で奥側にあるので、寝返りや膝立でも邪魔になりません。床のフラット面から天板上まで約46cm、マットレスの上から左右パイプまでのスペースは約35cmを確保出来ています。
6
上段&前部の状態です。食事をするにはやや高めですが、飲み物などの置き場などに使えます。
7
結果、構想編にあげた「わたしの希望条件」をおおよそ満たしたモノが完成しました。

費用と時間をそこそこ使いましたが、それも醍醐味です。テーブル板はオイル塗布仕上げとしましたので、今後のメンテナンスを楽しめます。

コストパフォーマンスや作業効率を優先するのなら、今回と別の仕様になるはずです。
8
今回、不満足というか私の想像不足であったことは、天板を外す際は下面から支えながら4カ所のフック位置を持ち上げる必要があること、天板が想像したより重かったことです。

フレーム位置の調整を何度か行ったり、GFun引っ掛けフック部に不織布を張ったり、テーブル下のパイプに戸当りテープを追加したりなどしました。これにて設置完了とします!

これから使い込んでいきながら、コメントがあれば追加させていただきます。

参考情報
・材料費・副資材合計:19,754円
・質量:8.4kg(フレーム関連3.8kg+天板4.6kg)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

42974km 内窓掃除

難易度:

洗車67307km 泡ブローGC&光沢ポリマー + リアワイパーのゴム交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ワイパーゴム交換【備忘録】

難易度:

福祉車両手すり取り外し

難易度:

車中泊の準備。自作ラゲッジボード(テーブル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 走行距離少なめでも・・・エンジンオイル交換を https://minkara.carview.co.jp/userid/3257921/car/2943809/7838113/note.aspx
何シテル?   06/19 16:37
ゆどうふydfは、還暦が近くなってきたおっさんです。 クルマの整備記録をメモ代わりに投稿させていただきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]メルセデスベンツ 純正ナビ更新地図ソフト2021年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:03:43
[ホンダ フリード+ハイブリッド] 自分で巻く本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 19:59:52
DCTオイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 07:39:35

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリきち (ホンダ フリード+ハイブリッド)
荷室が気に入って、2列シートのこのクルマを選びました。荷室での食事・休憩や将来の車中泊を ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
以前は私が乗っていた車両で、現在は息子に譲っています。3万キロ走行の中古車を購入し、6年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンチマークにされるのが納得、トータルバランスが良いクルマです。いくつものトラブルがあり ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
V90は、かつての"無骨なボルボ" らしくない上品な作りのモデルです。それでも、作り手の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation