• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆどうふydfの"フリきち" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

ブレーキオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキオイル漏れの修理をお願いしました。

写真は、漏れ箇所を含む部品ユニットです。
2
ブレーキペダル付近からマットに液体が滴下していることで、今回の事象を見つけました。

機械モノ、しかも新車でもないのだから、こんなことで凹んではいけません。むしろクルマとの生活を楽しむチャンス到来です!
3
運転席足下からのぞき込んでみると、ブレーキペダルの金属部の下方がオイルのようなもので湿っている様子です。試しにティッシュで湿った部分を拭き取りすると、黄色い油分と塗装がおかされた感じであることがわかりました。(金属地金が見える部分の油分を拭き取りしました。)

酸化したオイル分や塗装劣化の状態から、わずかなブレーキフルード漏れは少なくとも数ヶ月前から発生していたと思われます。じわじわした漏れが継続し、最近の冬期低温環境によりシール機能の劣化が顕在化して、数滴レベルの漏れになったようです。
4
漏れ箇所を探して、上方を見ると、ブレーキから連結されるシャフト周辺の根元が湿っているように見えました。

エンジンルーム側からも覗いて見ましたが、特に違和感はありませんでした。

どうやらブレーキオイル漏れらしいので、購入元のディーラーへ点検・修理をお願いしました。
5
交換した部品です。ペダルフィールシミュレーターという名称です。

漏れ箇所は、当初の予想通りシャフト部のシール部分からのようです。

この部品は、フリードのハイブリッドモデル(GB7)に使われています。ハイブリッド車のブレーキでは、電気式の回生制動と機械式のディスク制動を組み合わせています。今回の部品ユニットでは、通常のブレーキ油圧を機械式ブレーキに伝える機能に加えて、発電制動時の反力をペダルに戻す機能を持っているようです。

部品情報:メーカーは日信工業です。名称はシミュレーターセット、品番は、01469TDLJ19(交換後)です。この部品ユニットは、品番末尾が異なるものが数種類存在するようです。(私の勝手な想像ですが”改善対策”あるいは”仕様変更”が何度も施されているのかもしれません。)
6
今回同時に、ペダル機構側も交換していただきました。(ブレーキ液による塗装劣化のため)

部品情報:ペダルASSY.ブレーキ 46600TDLJ01
7
漏れを確信してからわずか数日で、修理完了まで出来ました。これからも元気に活躍するフリード+であって欲しいと願っています!
8
最後に・・・今回の修理は、中古車の購入時の保証対象ということで、ユーザーの私には請求なしで対応いただきました。

ちなみに、この部品は、メーカーで設定される保証期間は3年間ということで、初年度登録から5年弱が経過した私の車両では、メーカー保証の対象外とのことです。しかしながら、今回整備をしたホンダ販売店からメーカー(本田技研工業)への交渉・請求も(うちあげとして)処理されたようで、メーカーから販売店側へ、いくらかの負担がされるように聞きました。

参考情報
車両:DAA-GB7
原動機形式:LEB-H1
初年度登録:2017/3月
走行距離:69,600km
交換部品:上記画像を参照

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検(備忘録)

難易度:

洗車67307km 泡ブローGC&光沢ポリマー + リアワイパーのゴム交換

難易度:

42799km フロントワイパーゴム交換&ウォッシャー液補充

難易度:

ドアハンドルカバーを取り付ける

難易度:

ミッション滑り修理→ミッション交換

難易度: ★★★

42974km 内窓掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/3257921/47768509/
何シテル?   06/08 11:00
ゆどうふydfは、還暦が近くなってきたおっさんです。 クルマの整備記録をメモ代わりに投稿させていただきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]メルセデスベンツ 純正ナビ更新地図ソフト2021年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:03:43
[ホンダ フリード+ハイブリッド] 自分で巻く本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 19:59:52
DCTオイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 07:39:35

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリきち (ホンダ フリード+ハイブリッド)
荷室が気に入って、2列シートのこのクルマを選びました。荷室での食事・休憩や将来の車中泊を ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
以前は私が乗っていた車両で、現在は息子に譲っています。3万キロ走行の中古車を購入し、6年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンチマークにされるのが納得、トータルバランスが良いクルマです。いくつものトラブルがあり ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
V90は、かつての"無骨なボルボ" らしくない上品な作りのモデルです。それでも、作り手の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation