• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

充実した今日1日

充実した今日1日 突然ですが、質問です。
皆さんはこの写真を見てコペンのどこの部分だか分かりますか?
分ったアナタはキツイ体勢経験者!
この写真を撮る苦労も分かるはず!!

今日はタイトルの通り、充実した1日でした♪
いつも休みの日の大まかな予定を前日に考えたりするのですが、いつも半日近く寝てしまい
予定の半分ぐらいしかできないのですが、今日はバッチリ起きれたので
予定していた事が全部できてスッキリです(^-^)/

今朝は久し振りに朝ドラに出かけ、動画を撮ろうと思ったのですがデジカメを忘れ断念(^^;
動画は次回に持ち越しです。
しかし、本当に久しぶりにガッツリ走れたのですが下手っぴ・・・
動画撮らなくて良かったです。

朝ドラから帰ってきてからはコペン弄り~♪
かな~り前に譲って頂いたフルオートルーフキットを取り付けました。
電気系の弄りは以前に痛い失敗をしたので、慎重にゆっくり作業をして2時間ぐらいで取り付け完了しました。
作業一番大変だったのは、アクセルペダル付近にあるコネクターを外す作業でした(^^ゞ
ここの作業だけでも20分近く手こずりました。
コネクターを取ろうと頑張っているのに、コネクターより先に自分の爪が取れるのではないかと3回くらい思いました(爆

そんなこんなで何とか作業も無事に終了!
動作確認をして・・・

( ̄▽ ̄)ニヤ

いやーこれは非常に便利です♪
tacomaさんかべわんさん素晴らしいキットを譲って頂きありがとうございました。

作業後はゴムモールのメンテをして、エバポレーターの洗浄をしました。
エバポレーターの洗浄は初めてやったのですが、アレは悶絶モンです(+o+)
体勢がきついのなんのって・・・
でも汚れた排水を見てやって良かったと思いました。

悶絶モンの整備手帳はコチラ

全ての作業が終わり、時間を見ると14時を過ぎていました。
結構疲れていたので家で大人しくしようかなと思ったのですが、ちょっと休憩して
ゴニョゴニョの日程の相談にいつも世話になっているショップに行ってきました。
ショップに着き、店内に入り開口一番に「疲れた~」と言ったら
キンキンに冷えたリゲイン頂きました♪
アザーッス(^^)

元気になった後は社長と2人で蚊の退治!
結果は、社長4ヶ所・自分は2ヶ所刺されてカユイカユイ(ToT)
社長はムヒを塗り塗りしてました~

日程の相談も終わり、普段は長居するのですが今日は早めに帰って来ました。
今日は久しぶりのコペン漬けの1日でした(^^)
ジャンジャン♪


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/07/12 22:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:46
お疲れ様です。

エアコンフィルターの写真撮ったので
分かりますよ。
それだけでも血が頭に上りそうに・・・

洗浄は一度してみようかなー
エアコンはほとんど使ってないですが・・・
コメントへの返答
2009年7月14日 0:03
フィルター交換だけでも結構キツイですよね(+o+)
機会があれば1度洗浄してみてください。
驚くほど汚れがとれますよ!
2009年7月12日 22:49
お疲れさまです!!
充実した日をすごされたみたいですね!!
ボクのもたまには洗いたいです・・・
そうそう、ボクはまず、洗車をしないとですね!
コメントへの返答
2009年7月14日 0:05
ドライブに弄りと充実した1日を過ごしました♪
梅雨の時期だと洗ってもすぐ汚れてしまいますよね(^^;
早く梅雨明けろ~
2009年7月12日 22:54
おお~ いい情報ですね。

次回やって見よう、ありがとう。
コメントへの返答
2009年7月14日 0:06
参考になって何よりです(^^)
機会があればトライしてみてください。
2009年7月12日 23:09
おっ、充実した一日を過ごしてたようですね♪

しかし、金曜日の晩に10箇所くらい刺されてカユイのなんのって(^^ゞ
ムヒヌリまくりです!
コメントへの返答
2009年7月14日 0:07
充実したのはいいのですが、今日1日体が筋肉痛(^^;
痒いのが10ヶ所・・・
それは悶絶モンですね(+o+)
2009年7月12日 23:24
うちの方はすずしいので、半日アジトにいましたがさされませんでした。(その分冬は寒いですが)8月には蚊取り線香が必要になります。

コネクターは何かの拍子に抜けてしまってはいけないからでしょうが、コネクターがなかなかくけないことよくあります。慣れかも知れませんが。
コメントへの返答
2009年7月14日 0:10
この時期は蒸し暑さと蚊との勝負です。
涼しいアジトが羨ましいです♪

コネクターはしっかりつかないといけない分固いんですかね(^^;
慣れない作業で余計に感じている部分もあるのですが固すぎです。
2009年7月12日 23:35
グローブボックス裏ですね(笑)


コペンいじりお疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 0:12
正解です♪
今日1日腰痛&筋肉痛でした(^^ゞ
2009年7月12日 23:38
写真で場所わかったー♪
コペンフリークの一員?(ぉ

フルオート仲間ですね( ̄ー ̄)ニヤ

このキットは本当素晴らしい\^o^/
あ...
そうだ私エアコンフィルターすら付いてないとか(爆
コメントへの返答
2009年7月14日 0:16
写真で分りましたか!
コペン弄り隊の一員ですな(おぉ

やっと仲間入りできました( ̄ー ̄)ニヤリ
これはホント便利です。
純正採用して欲しい機能ですね♪

オープン頻度が多いのでフィルターの必要性を疑っています。

たぶんもうフィルターは買いません(爆
2009年7月12日 23:47
作業お疲れ様でした☆

ココはノーマークでした。
今度挑戦してみようかなぁ~?
コメントへの返答
2009年7月14日 0:17
本格的な夏を迎える前に時間があったらトライしてみてください(^-^)/

汚れはとれますが、体を痛めます(爆
2009年7月13日 0:00
お疲れ様~
エバポの清掃は私も2年前(確か)にやりました。
体勢が悪いんですよね(^^;

でもニオイも取れて良い感じになりますよね♪
コメントへの返答
2009年7月14日 0:21
Ryo-ちんさんもやっていましたね!
作業途中でエバポの位置が分からなくなり、整備手帳見ましたよ(^^)
作業中はかなり無理な体勢を強いられますね。

作業後はまだエアコン使用しないのですが、汚れがかなりとれたので効果は十分にありますね♪
2009年7月13日 0:10
そこって光らせられます?
コメントへの返答
2009年7月14日 0:22
光らせる・・・
素人には到底できない事ですが
光帝にかかれば、爆光7色7パターンで光ります(爆
2009年7月13日 0:30
コペン漬けの1日♪良い日でしたね~♪
僕は家の用事でコペンすら乗れない1日・・
ストレス溜まりますね^^;
せっかくの休みだったのにぃ・・orz
コメントへの返答
2009年7月14日 0:25
コペンにどっぷりな1日でした~

家族サービス御苦労さまです。
今溜まっているストレスは金曜のGGCCで発散しましょう(^^)
その次の日からは3連休ですし♪

今週1週間も頑張っていきましょう!
2009年7月13日 3:01
お疲れ様です!!
丸一日コペンに触れれると充実感ありますね♪

今日は丸一日雑草と格闘してました(汗
蚊に刺されまくり・・・(TT)カユイ
コメントへの返答
2009年7月14日 0:27
充実した1日でした♪
やわらかさんも今相当の充実感を味わっているのでは?( ̄▽ ̄)ニヤ

草むしりと蚊にさされるは切っても切れない関係ですね(^^;
ムヒヌリヌリしましょう~
2009年7月13日 18:44
コペン三昧の一日お疲れさまでした♪

たしか今ナニシテルめっちゃ早起きじゃなかったですか??
早起きするといいことありますね~(@^▽^@)V
コメントへの返答
2009年7月14日 0:29
朝からコペン漬けでした♪

昨日は5時起床でした。
道はガラガラで気持ち良く走れました(^-^)
「早起きは三文の得」
改めて、本当にそう思います。
2009年7月16日 20:42
ご無沙汰です。
一度、運転席側の同じようなとこのルームランプの線を分岐させるため、えびぞった事ありましたがめちゃ大変でした(^^;

最近例のごとく夜コーヒー飲みながらコペン眺めてると毎晩平均3箇所以上蚊に刺されてますよ~。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:41
お久しぶりです!
えびぞりはコペンをDIYで弄る上では避ける事の出来ない体勢ですね(^^;
1回やるとしばらくはやりたくないものです。

コーヒー飲みながらコペン眺めですか♪
至福の時間ですね(^^)
蚊に刺されてまでコペンを眺める・・・
相当の溺愛っぷりです!
連日ムヒにお世話になっているようで~

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation