• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

初弄り&カートオフ

初弄り&カートオフ 昨日は今年のコペンの初弄りをしました♪
写真はその時に何気なく撮ったうちのコペンのブレーキ周り。
ローターがサビサビです(^-^;
パッドもまだ半分ぐらい残っていますが、ぼちぼち次期パッドの選考をしようと思っています。

昨日の作業の内容は先日のブログでも書きましたが、GETしたナビの部品の1つであるビーコンユニットの取り付けをしました。
作業自体は簡単なのですが、思いのほか作業時間がかかってしまいました。

まず手こずったのは、取り外したナビを再度取り付ける時のオーディオ裏のスペースの狭さ・・・
この狭さのせいでナビの配線がうまく収納できず取り付けに手こずりました(^-^;

そして次に手こずったのはECU周りの配線。
岐阜の兄貴なら見た事があるので分かると思うのですが、うちのコペンのECU周りの配線はゴチャゴチャしています・・・
ビーコンユニットは本来ダッシュボード上に取り付けるのですが、ダッシュボード上に物を置きたくなかったのでダッシュボードの中に隠しました。
本体の置き場はすぐに決まったのですが、余った配線の収納は大変でした。
これでECU周りの配線は更にゴチャゴチャに(爆
整線して収納してもゴチャゴチャです~

苦労した甲斐もあってダッシュボード上はスッキリ♪
心配だったビーコンの受信も無問題でした( ̄3 ̄)/

しっかし昨日は上州名物の『からっ風』で寒かった(+o+)
そんな中コペン弄りをしてしまうのですから

完全なコペン馬鹿ですね(爆

そして、今日はカートオフに参加してきました!
当初は3本ぐらいにしとこうと考えていたのですが、銀空さんの巧みな話術で調子をこいて
1日乗り放題のフリーパスを購入(ぇ

結局、10周で1本なのですが、1日で10本走りました~♪
100周ガッツリ走りました!

10本走ったベストタイムは
1本目 42.855
2本目 40.977
3本目 40.177
4本目 39.083
5本目 38.995(この日のベストタイム)
6本目 39.095
7本目 39.220
8本目 39.662
9本目 39.220
10本目 39.943

1本目・2本目はブレーキでタイヤをロックさせて即スピンしまくりでした(^-^ゞ
その後はコツを掴んでそれなりに走る事が出来ました。
5本目まではベストを更新していけたのですが、それからはうまくいきませんでした。

次回走る時は38.500を切りたいです!

カートでガッツリ走った後は冷えた体を温めにSGCC(^-^)
そこでご飯も食べてきました♪

その後はそれぞれ帰路についたのですが、この方がオチを作っていたとは・・・
詳しくはご本人のブログを!

本日ご一緒した皆さん、寒い中お疲れ様でした。
またガッツリ走りましょう(^-^)/
 
あっ、走りに夢中になっていたのと寒さのせいで写真は1枚も撮っていません(爆
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/01/03 23:43:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 0:48
初イジリ&カートオフ乙です

よく寒いのにイジルねぇー
私なんか、この休みのほとんどヒッキーになってます。。。
まぁーイジリネタがないんだけどね

PAD逝っちゃいます?
もち、アレだよね♪
コメントへの返答
2010年1月4日 10:48
どうもです♪

思い立ったが吉日(^-^)
時間がある時にやらないと出来ないままズルズル引きずるので、勢いです!

パッドはすぐにではないですけど
ボチボチ考えています。

商品名に『700』とか『750』が入っているヤツが有力候補です( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年1月4日 1:55
こちらも100周ですかぁ!
体力ありますねー。

コレだけ走り回ってたら写真撮る暇も在りませんね。

コメントへの返答
2010年1月4日 10:50
気が付けば100周していました(^-^;
ついつい夢中になりました~

走り終わったら即次の走行の申し込みの繰り返しでした。
2010年1月4日 2:43
お疲れ様です!

配線がゴチャゴチャ・・
今日、その姿を僕も見ました(^^)v
なんかスパゲティーの様になってて美味しそうでしたよwww
コメントへの返答
2010年1月4日 10:53
どうもどうも(^-^)

ECU周りは配線がたくさんありますからね!
うちのはそれにプラスしてナビ・ファンコンの配線が・・・

その姿見たんですか!?
って事はECUイジリーですかね( ̄3 ̄)/
配線いいかんじにアルデンテだったでしょう(ぇ
2010年1月4日 10:27
おつかれさまでした~
ちょっことだけの参戦でしたが楽しかったです♪

初コースでいきなり38秒台はスゴイですね!!

早く追いつけるように精進します(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 10:56
お疲れ様でした。
やっぱりアクセル全開は気持ちいいですよね(^-^)

今回はたくさん走り込んだのでタイムアップ出来ました♪

またご一緒しましょう!

PS 洗濯機の値段聞いて驚きました。まさかアレが買えてしまう値段だとは・・・
2010年1月4日 10:35
初弄り&カートオフお疲れ様です♪

カートは走行してる時は平気なんでしょうけど・・・次の日の筋肉痛&体のアザが凄い事になってるんですよね~!(汗 
以前にもコメントした事があるかと思いますが、レースに参戦してた私の友人は肋骨を骨折してましたし(核自爆)。。orz

でも楽しくて、ついつい夢中になっちゃいますね♪(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 11:01
どうもです♪

走行中は走る事に夢中なので
走行後は寒い&膝の内側が痛かったです(^-^;

レースカートは肋骨への負担が大きいので骨折もあるようですね。

そんなリスクもありますが、楽しいです(^-^)/
2010年1月4日 11:15
昨日はお疲れ様でした。

日ごろの運動不足がたたって、さすがに今日は筋肉痛(^^;

午前中はゴロゴロして、午後はさっそく某タイヤプラスにでも行って見ようと思いマス。

また一緒に走りましょう~。
ZIROさんが後ろに見えてきちゃったので、もっと頑張らねば・・・・
コメントへの返答
2010年1月4日 11:58
お疲れ様でした。

昨日、全身バッキバキでしたが
今朝起きたら意外と平気でした~

午後はアレの交換ですね(^-^)
エントリーモデルですが、ベストマッチだと思います。

今日は家でジャンプ読んで、DVD見て大人しくしています。

また一緒に走りましょう!
2010年1月4日 16:44
100周とは元気ですね~
楽しいから気が付くととんでもない周回数だったことが
あるので良く分かります。

パッと見なんでなんともいえないけど今の使い方と
パッドが合ってないかもね
コメントへの返答
2010年1月4日 19:04
自分でも驚きの100周でした!
楽しいから気が付けば10本走っていました。

パッドは前後変えて前後のブレーキバランスを改善したいです~
2010年1月4日 18:18
うひょ~!!ZIROさんすげ~
初で38秒台♪おめでとうございます(●^ー^●)ノ

自分もいきたかったー(*´д`*)ゞ
またの機会にぜひやりましょうね~♪
コメントへの返答
2010年1月4日 19:07
ガッツリ走り込んだので1日で色々試せました(^-^)

また走りたいです♪
機会があれば一緒に走りましょう!
2010年1月4日 19:09
100周とは凄いwww
さすがのパワーですね♪

ECU周りはADIC外したから結構スッキリしてるはず☆
あそこからは何の信号も電源も取って無いから(^-^)

ナビ戻すのは激しく難関ですね(爆
コメントへの返答
2010年1月4日 21:47
走りに夢中になって100周も走り込んじゃいました♪

うちのはゴチャゴチャしていて再度収納し直すのは一苦労します(^-^;

ナビ戻しも一苦労しますよね。
当面やりたくないです~
2010年1月4日 20:42
ガッツリ走り込みお疲れさまでしたー(^^ゞ 


さすがに夕方は、寒くてツラかったですね(笑  


またご一緒しましょう!\(~o~)/
コメントへの返答
2010年1月4日 21:50
お疲れ様でしたー!

日が傾いてからは寒かったですね(+o+)
鼻水は出るわ、申込書を書く手は震えるわで辛かったです(^-^;

また一緒にはしりましょう♪
2010年1月4日 21:09
寒いとなかなか億劫ですよねぇ。
からっ風に負けずにいじるとかすげーです。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:53
寒いとヒッキーになりがちですね。

自分も昨日・一昨日以外の連休は家でゴロゴロしていました~♪
2010年1月4日 21:39
お疲れさまでした~。
ZIROさんも100週走ったんですね。
筋肉痛とは無縁ですか?

またご一緒お願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:54
お疲れ様でした!
ガッツリ100周走りました(^-^)/
筋肉痛は意外と大丈夫でした~
少し腰痛はありますが(^-^;

またご一緒しましょう♪

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation