• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

久しぶりに

久しぶりに 昨夜はガストでお茶会があったのですが
予想通り仕事が残業で参加出来ず・・・

次回は参加したいです~
何やらイベントもあるとかないとか( ̄ー ̄)ニヤ

そして今日は朝から雨・・・
天気が良ければ品木ダム(ダムカードあり)・野反ダム(ダム湖百選あり)に行こうかと思っていたのですが
天気が良くないので予定変更!

で、久しぶりに1人で映画を見てきました~
見てきた映画は「バイオハザードⅣ アフターライフ」です。
相方さんと2人で見に行こうかと思ったのですが
相方さんはこのテの映画は苦手なので、1人で行ってきました。
1人で映画鑑賞なんて何年ぶりだろ~

しかも、今日はメンズデイだったらしく\1300(鑑賞料金\1000 3D料金\300)で見れたのでラッキー(^^)/

今回初めて3D映画を見ましたが、映像が立体的に映るので迫力があります♪
が、普段の映画鑑賞より多少疲れます(^^;

話の内容はネタバレしちゃうので控えておきますが
前作よりアクションシーンが増えた割には話の内容がスッキリしない内容でした(あくまで個人的な意見なのであしからず)
次作もあるようなので、今から楽しみです!

映画鑑賞後はABへ行きバッテリー点検をして、ついでにと勧められた車検前点検を行いました。
点検結果は

・現状のタイヤセット(BBS RG-F+RE11)だと助手席フェンダーからはみ出る為NG
・ハイマウントストップランプがスモール連動になっている為NG
・ウィンドウステッカーが端から12.5cmからはみ出ている所に貼っている為NG

この3点が指摘されただけであとはOKとの事。
ちょっとした手直しでクリア出来るので楽勝ですね(^^)v

で、バッテリー点検の結果は
交換とまではいかないけど、結構弱っているとの事。
前回交換から2年半使っている事とポイントが貯まっていたので
Panasonicのcaosに交換しました♪

同じ容量のボッシュと悩んだのですが、caosの方が軽いので(約400g)こっちにしました。
お値段は7.5英世 オクで買って自分で交換するのが安上がりなのですが
オクの最安値+1.5英世という事と、外したバッテリーの処分が面倒なので店頭で購入・交換です。
店頭価格(1.35諭吉)じゃ買う気が起きません(^^;

交換後の印象は、エアコンを使用して帰宅だったのですが
エンジンが軽く回ります♪
また、信号で停車した時、メーター照明が暗くなってアクセルを踏むと明るくなっていたのですが、解消されました。
やっぱり結構弱っていたんですね(^^;
1度エンジンを切って、もう1度エンジンをかけてみたのですが、以前よりもセルが軽く回りますね~

ユーザーの評価が良いのも納得です(^^)

あっという間の休みも終わり、あと2日仕事に行けばまた休み(うちの会社は今週の土曜日は年間稼働日の絡みで出勤日になっています)
曜日感覚が狂いますね(^^ゞ
来週は来週で不具合製品の現場調査で埼玉・新潟出張。
期末の棚卸とイベントがたっぷり・・・
ハードな1週間になりそうです。

それを乗り切ればツーリングがあるので、これを楽しみに頑張ります!!

ツーリング参加者 大募集中です♪
気になったそこのあなた!
一緒に快適なツーリングコースをツーリングしましょう(^-^)/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/09/23 20:31:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年9月23日 20:45
今から娘とその映画を見に行きます~

海猿にしようかと思ったのですが、今回はこれで!
コメントへの返答
2010年9月23日 21:01
突然アンデッドがあらわれて
驚く事が結構あります(^^;

楽しんできてください♪
2010年9月23日 21:00
3Dって料金たかいんですか?

初めてしりました・・
コメントへの返答
2010年9月23日 21:02
通常の料金+\300です。
自分も初めて知りました(^^;
2010年9月23日 21:12
どうもです。

あれれ?マフラーは平気だったのですか?
コメントへの返答
2010年9月23日 22:30
どうも~

マフラーは特に指摘されませんでした。
なんかNGのような気がするんですけどね(^^;
2010年9月23日 21:18
今日 定時間で帰れたらバイオを
観に行こうと思ってました。
が終わらず(爆)

木曜がメンズデーはムービック○ですね(^^)

内容を聞きたいけど・・・

バイオのDVD ゲームほとんど持ってます(笑)


自分も、そろそろバッテリー買わないと・・・ 
コメントへの返答
2010年9月23日 22:33
考える事は一緒ですね。
さすがダムザイル(ぉ

そそそ!ムービック○です(^^)

自分もバイオ・メタルギア・GTは押さえています♪

バッテリーはcaosにしましょ
ぱとさんもcaosだし、ダムザイルはcaos標準装備で(爆
2010年9月23日 21:26
ミラジョボビッチみたいな 色白でスレンダーなのがタイプです(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 22:35
Leoさんは色白でスレンダーがタイプと・・・( ..)φメモメモ

自分は香里奈のようなお姉ちゃんの中にちょっとカワイイが混じっているのがタイプかな♪

そう!下久保ダムのお姉ちゃんのように(爆
2010年9月23日 21:27
映画の話同様、イベントの話は、自分の口からは言えません(爆)

お互い、車検でリフレッシュして、財布のリフレッシュも頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 22:36
そうくると余計に気になります~!

気分リフレッシュして
財布はガッツリ軽量化されます(^^;
2010年9月23日 21:38
オイラはタイヤを戻せは無問題♪
この4月に受けたばかりだし暫し安心^^

この先の弄りも車検はクリアするように
考えてるしね(謎
コメントへの返答
2010年9月23日 22:38
Ryo-ちん号は195サイズですからね♪
純正サイズに戻した時の違和感は何とも言えませんね(^^;

サーキット&ストリート仕様ですね。
今後の仕様変更も楽しみです!
2010年9月23日 21:41
私も3Dが300円の別料金取るとは知りませんでした…
バッテリーもたまに点検しなければいけませんね…っていつバッテリー変えたかな…一度点検しなければ。。
コメントへの返答
2010年9月23日 22:40
自分も映画館のHPで上映時間を調べるまで知りませんでした。

バッテリーは突然あがると聞いていましたから
早めに手を打っておきました!

スタンドでも電圧チェック出来ますので、1度チェックしてみましょう(^^)
2010年9月23日 22:00
3D映画はまだ見てないですー

席は前寄りの方がいいんですか?

後ろだと迫力が落ちるような気がするんですけど・・・・

どーなんですかねー
コメントへの返答
2010年9月23日 22:43
今回見たバイオで例えると
銃弾なんかが目の前に飛んでくるシーンが何度かありました!
おおっと これ以上は( ̄ー ̄)ニヤ

今回は中央あたりで見ました♪

後ろの方だとどうなんですかね?
2010年9月23日 22:39
バイオ うちの娘も見に行って 内容は同じこと言ってましたね~
シリーズもつづいていくと、段々とねーという感じでしょうか

カオス 私も使ってますー なかなか調子いいです
純正よりふた周りデカいのにしたしねー
コメントへの返答
2010年9月23日 22:46
娘さんも同じ事行ってましたか。
このテのものは続けさせようと思えばいくらでもネタは出てきそうですからね~

カオスはパーツレビューを見ても圧倒的に多いですね!
最初は安いBOSCHの方にしようと思っていたのですが
充電性能・重量でカオスにしました(^^)
2010年9月24日 7:14
アバターの3Dでもそうだったんですが
近視+乱視+老眼持ちの私では
目が疲れて参りました@@

今の純正バッテリーがお亡くなりにならないので
カオスもお預け中です(笑)
コメントへの返答
2010年9月24日 21:54
やっぱり3Dは普通の映画より疲れる方の意見が多いですね。
今日会社で聞いたら皆疲れると言っていました(^^;

自分は純正バッテリーは数ヶ月しか使用しませんでした。
あのサイズは心配で仕方なかったので・・・
2010年9月24日 7:42
最後に映画館行ったのなんて、、、

いつの話だろう?(w

目が疲れる立体映像、、、

あんま必要性を感じないなぁ。(w
コメントへの返答
2010年9月24日 21:56
いかちゃんは自宅鑑賞派ですか♪

自分も学生時代はそうでした(^^)
映画館で見ると高いですからね・・・

3Dは映画館では【アリ】かもしれませんが
自宅のテレビでは【?】です。
2010年9月24日 12:12
昨日、電気屋さんで3Dテレビを初めて見てみましたが・・・
迫力があっていいですね♪

映画も最近全く見に行ってないですね~(涙)。。orz
最後に見た映画を思い出せないくらいです!(自爆)
コメントへの返答
2010年9月24日 21:57
自分はテレビではまだ見た事がありません(^^;
自宅で見るテレビではあんまり必要ないかなと個人的には思います。

映画館には年間で2~3回ぐらいは行きます♪
2010年9月24日 12:22
caosいいですよね♪自分も気になってるパーツの一つです(o^∇^o)ノ

ところで、オーディオへの効果はどうですか?
コメントへの返答
2010年9月24日 22:00
気になっていますか♪

効果ですが・・・
あくまでうちのコペンの場合ですが
少~し良くなったかな程度です(^^;

あんま期待しない方がいいです。

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation