• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

【第2回群馬ツーリング 秋オフ】に参加してきました♪ 

【第2回群馬ツーリング 秋オフ】に参加してきました♪  連投スンマセン(^^;

昨日は相方さんと一緒に
【第2回群馬ツーリング 秋オフ】に参加してきました。

当日は6時に相方を起こし、自分は2度寝(爆
30分寝たところで起こしてもらい、7時すぎに出発!

集合場所に向かう道中でなかなかの勢いでR17号に入る赤城 太郎さんハケーン♪
(そうそう、相方が小太郎の身を乗り出して写真を撮る姿を見て戦場カメラマンと言っていましたよ。仲良くなりたいそうです)

しばらく走っていると今度はなかなかの勢いでR17号に入るトビウオさんハケーン♪

皆さん朝から全開です!

集合場所に皆が集まったところで出発。
予定時間までまだ余裕があったから肉まんを食べていたのは内緒w

今回はR353→榛名湖→R406→北軽井沢→湯ノ丸高原というコース。
信号も少なく走るにはもってこいのコースです(^^)

途中で休憩した時の1枚



タバコが値上がりして寂しがっているところを盗撮されました(嘘
日本の行く末が心配で足湯の熱さ以上に熱く語り合いました(大嘘

哀愁漂ってるでしょ(ぇ

ホントは「またダムリングしたいねぇ」って話をしていました~♪

わらび平で休憩をした後は北軽井沢でバイキングを食べて
14時に解散場所の湯ノ丸高原に到着して小一時間駄弁った後は疲れていたのと
相方を送って行かなくてはならなかったので
自分はカフェGTには寄らずに離脱して帰宅しました。

帰りの道中は激しく眠かった(^^;

今回幹事を務めて頂いたkei×2さん ご苦労様でした。
また、参加された皆さん お疲れ様でした。

群馬は走る所だけはたくさんありますので、気が向いたらまた群馬に来て遊んでください♪
あと、ダムもたくさんありますよ~(ぇ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/04 23:24:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

娘の車
パパンダさん

台北旅行
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 23:29
お疲れ様でした~

第3回は赤城方面も取り入れて・・・なんて・・・

本当にありがとうございました。疲れ知らずで今日も北面なんて・・・わ・か・い!
コメントへの返答
2010年10月5日 21:49
取り纏め、お疲れ様でした!

次回は赤城も入れてガッツリ走りますか♪

北面を走ったのは前日ですよ~
そのせいで今週は寝不足でスタートでキツイです(^^;
2010年10月4日 23:30
お疲れ様でした~。

解散の後、フロマージュでお土産買って、カフェGTに様子見に行って、渋滞を嫌って、下道で帰宅。
お腹いっぱいのオフ会でした。

群馬はホントに走る所一杯ですね。
ちょっと羨ましいです。

またご一緒できたらうれしいです。
コメントへの返答
2010年10月5日 21:50
お疲れ様でした。

トビウオさんも下道で帰宅でしたか。
今回もたくさん走れましたね(^^)

群馬は走る所だけはたくさんありますよ♪

次回もヨロシクです!
2010年10月4日 23:31
色々ありがとうございました。

お連れの方にも初めてお目にかかれてよかったです。

タバコ、今日コンビニで値段聞いてビックリです。私の銘柄は140円の値上がりでした。

ホントにやめようかな???
コメントへの返答
2010年10月5日 21:52
お疲れ様でした。
こちらこそ、ありがとうございました。

これからも相方を連れて参加するつもりです(^^)

140円の値上がりは痛いですよね・・・

いい機会ですから禁煙しますか?
2010年10月4日 23:41
朝 見つかった場所は「びっくりドンキ○」の交差点ですか?
ZIROさんの方が先に集合場所に着いていた様な・・・

何か安らげる画像ですが 何なんでしょう(笑)

何も言わなくても小太郎が見るので明日が楽しみです(^^)

またご一緒お願いします♪

コメントへの返答
2010年10月5日 21:54
そそそ!そこです♪

自分は後から到着しました~

ダムザイル休息のひとときです(ぇ

小太郎はもう見たかな?

また近々 一緒に遊びましょう(^-^)
2010年10月4日 23:50
お疲れ様でしたぁ(^O^)/

小太郎君は、いつも頑張って撮ってますねぇ(^o^)v

みんコペ群馬、東京・埼玉の写真班に任命しましょうか?(笑)


次回は是非ご一緒させてくださ~いf(^^;

コメントへの返答
2010年10月5日 21:55
試験、お疲れ様でした。

小太郎は全身で写真を撮っていますからね。
いつかビッグなカメラマンになる事でしょう♪

写真班?
ノンノン 自分の専属カメラマンに任命です(ぉ

次回はご一緒しましょう!
2010年10月4日 23:52
どうもです。
お疲れ様でした。

自分は前から二番目だったのでミラーで隊列を堪能してました。(^-^)

今回は相方さんとご一緒で羨ましい限りです。

次は自分も・・・
あっ!いなかった!
最近妄想癖が(爆)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:58
お疲れ様でした!

前の方だと隊列を見れる機会が少ないですよね(^^;

これからも相方を連れて参加するつもりです。

では次回は自分が まぁさんの相方で参加します(爆
2010年10月4日 23:57
お疲れ様っす!

禁煙はしないのかい?( ̄_J ̄)
私はしないとなーと思ってるところですw

思ってるだけ(´,_ゝ`)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:59
うぃっす!
久しぶり~

禁煙は今の手持ちタバコが終わったら始めます(キッパリ

さ~じちゃんは思ってるだけ?
舘ひろしも禁煙してるよ(´,_ゝ`)
2010年10月5日 8:09
お疲れさまでした。
右側の足湯は・・・激アツ!リラックスモードのようですが、ワタクシには不可能でしたっ!
コメントへの返答
2010年10月5日 22:00
お疲れ様でした。

写真の足湯はキツかったです!
足を動かそうもんなら・・・
悶絶モンでしたから(^^;
2010年10月5日 12:23
足湯でまったり!良いですね~♪男の背中もまた哀愁を・・・!?(嘘爆)
ZIROさんはまだまだ若いですもんね!!

群馬は今まで通過するだけで、ゆっくり立ち寄った事がないのです!(汗
温泉だったり、美味しいホルモンも食べに行きたいな~と思ってますが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 22:02
冷えた足には気持いいを通り越して
痛かったです(爆

自分に至っちゃ背中から負のオーラが出てますね(ぇ

群馬は山あり・温泉あり・ダムありの場所です
機会があれば是非お越しください(^^)
2010年10月5日 18:35
お疲れ様~
オフ楽しめたようで良かったですね^^

一度はそちらのオフにも参加したいなぁ
今年は無理なんで来年はお邪魔しよっと♪
コメントへの返答
2010年10月5日 22:04
うぃーっす♪
しっかりと楽しんできました(^^)/

機会があれば是非こちらのオフにもご参加を!

なんなら自分が企画しましょうか?
群馬ダム巡りオフとか(えぇ
2010年10月5日 22:39
お疲れ様でした~!

群馬は学生時代に住んでいたので懐かしく、楽しく走りました~!
ホント群馬は楽しく走れる所が多くて羨ましいですね。

また是非ご一緒させてくださいね~♪
コメントへの返答
2010年10月5日 22:42
お疲れ様でした!

学生時代に群馬にお住まいだったんですね(^^)
青春時代を振り返りたくなったら
いつでもお越しください♪

またご一緒しましょう~

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation