• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

休みの日はやっぱりダムでしょ♪

休みの日はやっぱりダムでしょ♪ 今日は休みだったので
ストレス発散にドライブに行って来ました♪

行き先はダム
ここ最近のテッパンメニューです(爆

で、この方に柵を乗り越えての写真撮影をしているところを撮影されている気はしていましたが
あえて何もツッコミませんでしたw
問題の写真はご本人のブログをご覧ください

ここはダム湖百選の一つでプレートも押さえてきました( ̄▽ ̄)ノ



今日は服選びを間違えてジャージ1枚でダムリング・・・
寒かった(^^;
風邪っぽい体にとどめさしてきました~

ダムった後はショップに向かい道中で気になったお店で食事♪
自分が食べたのは「上州麦豚 重ねとんかつ定食」 ¥1100



薄さ1mm前後のロース肉を何枚も重ね上げてカツにしているので、とってもやわらかいです!
カツとは思えない食感です。



これなら、おじいちゃん・おばあちゃんも安心して食べられます~
味の方も合格(^^)
2人でおいしく頂きました。

でも、お茶は異常に熱かった(^^;

食事を済ませてショップに着いたのが14時すぎ
もともとポジション球を買うのが目的でしたが、今日はマラソンで交通規制があったので、予定を午後にずらしました。

で、肝心のポジション球が発注飛ばしたのにまだ来てないので代替品で対応
週末、ちゃんとした物を奪還してきます。@銀空さん
で、交換後は店内でまったり車話をして
携帯を少し物色して帰宅してきました~

群馬県内のダムカードは残す所は【草木ダム】のみになりました!
年内のコンプリートは確定かな( ̄ー ̄)ニヤ
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2010/11/03 22:00:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 22:19
お疲れ様でした(^^)

すでに銀空さんのブログにツッコミ入れちゃいました(笑)

オープンで走行したのですか?


すえひろはダムの手前の店ですねぇ♪ 
コメントへの返答
2010年11月4日 22:57
柵越えをしっかり撮影されていました(^^;

今回は風邪気味だったのでオープンは自重しました・・・

そそそ、ダム手前のお店です♪
今度一緒に食べに行きますか(^^)
2010年11月3日 22:33
どうもです。
ダムリングお疲れ様でした。
あそこは写真撮るのに・・・しないとですよね~
(汗)

年内コンプリート確定よいですね~(^-^)
自分は来年確定です。
(>_<)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:59
柵を乗り越えないと良い写真が撮れなかったので
越えちゃいました~

草木ダムをGETすればコンプリートです(^^)

来年ですか?
ズル休みすれば年内にコンプ出来ますよ( ̄▽ ̄)ニヤリ
2010年11月3日 22:53
ダム撮影のアングル探し大変ですね。

今日はちょっと風が冷たかったですねえ。
風邪気味なので閉じて走りました。
ぽかぽかでした。

コメントへの返答
2010年11月4日 23:01
アングル探しは大変です(^^;
特にアーチ式と重力式のダムは厄介です。

自分も風邪気味だったので
今回はクローズで行って来ました。

寒い日が続いてますので
お互い体調管理には気をつけましょう!
2010年11月3日 23:00
完全にダムにハマってますね♪
しかもあと1箇所でフルコンプとは!?

来年は北関東全域コンプ狙いましょう^^
その次は・・・( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2010年11月4日 23:04
かなり深い所までドップリはまっています!

あと1ヶ所で群馬コンプリートです♪
栃木も埼玉も制覇したので
群馬をコンプリートすれば北関東制覇です~

南関東は計画中だし
来年は・・・( ̄ー ̄)ニヤ
2010年11月3日 23:48
お疲れ様でした。

今日は風邪気味だったので、珍しくノンオープンでしたねぇ。
ま、普段からあんな薄着じゃ風邪をひくってもんですよw

さて、今週末は草木で決まりでしょうか?w
コメントへの返答
2010年11月4日 23:05
お疲れ様でした!

途中開けようかと思いましたが
風が強そうだったので、辞めておきました。

今週時間が取れれば草木行きたいです♪
2010年11月4日 0:18
大迫力の写真ですね~♪
(ダムもとんかつも)

草木ダム。
なんか毎月クラシックカーが集まるイベントがあるらしく
いつか行ってみたいなぁと思ってます!
http://jhcc.blog99.fc2.com/blog-category-5.html
コメントへの返答
2010年11月4日 23:08
写真が魅力的に見えたら危険ですよ~
ダムの世界にひきずり込まれます。

そういったイベントがあるんですね!
初めて知りました。

週末時間があれば草木ダムに行ってきます(^^)
2010年11月4日 0:35
まんてん星の湯には行かなかったのですね。

2年ほど前に「ぱ」さんと行って、停電で痛い目に合わされました。あはは~
コメントへの返答
2010年11月4日 23:10
温泉倶楽部ではないので
温泉には寄りませんでした~

でも、温泉から見るダム湖も良さそうですね(^^)/
2010年11月4日 1:07
お疲れ様でした♪
リフレッシュ出来て良かったね(^^)

何かを成し遂げるって素晴らしいですよね!
その後の食事もまた美味しい事でしょう。

なんて良い趣味を持ったんだZIROちゃん☆
コメントへの返答
2010年11月4日 23:11
うぃっす♪
しっかりリフレッシュしてきました(^^)

達成感に満ち溢れた後のとんかつは
マイウーです!

良い趣味でしょ
部長もダムリングしましょ☆
2010年11月4日 13:39
あと1つでフルコンとか凄いですな( ̄▽ ̄)ニヤ

さすがダムの魅力w

体調のほうも気を付けてくださいねー!
コメントへの返答
2010年11月4日 23:13
フルコン・・・
ダムに魅了された者だけが辿りつける領域ですw

体調の方は気合で風邪菌をやっつけます 押忍!
2010年11月4日 18:33
体調はだいじょーぶでしょーか?

自分は柵は乗り越えませんでした。

ミルフィーユかつみたいですね。こーゆーの

は、しその葉がはさんであったりしますが・・・

ないみたいですね。( ̄ー+ ̄)

オッサン、しそダメなんです!
コメントへの返答
2010年11月4日 23:15
ちょっと鼻声ですが大丈夫っす(^^)

堤体をいいアングルで撮る為なら
何でも乗り越えます(ぇ

とんかつは+\100でチーズかしそが付けられます。
自分もしそダメです(^^;
2010年11月4日 22:41
ダムしてますねえー

質問ですが
フルコンプとは公式カードで?
非公式カードって有るんですよねえ。
あれも対象ですかー
コメントへの返答
2010年11月4日 23:18
相変わらずダムってます♪

一応公式カードでのフルコンプを目指してます。
先日woodyさんから頂いた3枚は非公式カードですよね!

でも、非公式カードも欲しいです(^^)

非公式カードは各地に結構あるようですよ。
自分が知っているだけでも
九州地区と沖縄地区は確実にあります~

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation