• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

車検終了

車検終了 昨夜の事になりますが
無事にコペンの車検が終わりました♪

車検対策で土曜日は仕事が終わってから暗い中
ナンバー灯を交換してハイマウントの微灯化を解除して
翌日は朝からショップに行き、純正BBSに履き替えて
Dラーに入庫。
唯一の懸念事項だったマフラー音量も、95dBでギリギリセーフでした(^^;

車検費用の方は
通常の点検で済み、追加の整備も無かったので
車検諸費用の3.6諭吉で済みました(^^)

気が付けば3年が経ったといったかんじで月日が経つのは早いものだと
改めて思いました。

走行距離の方は、2年と10ヶ月で50000kmを突破!
折り返し地点に突入しました。

これからもコペンを可愛がっていきます♪

まずは週末の【ダ】に向けて、明日仕事帰りにショップに寄ってタイヤ交換をして
来月は今履いているタイヤにとどめをさす為に【サ】に行こうかな( ̄▽ ̄)ニヤ
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/11/22 21:45:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 22:00
どうもです。

車検終了お疲れ様です。
マフラーが音量クリアとは意外でした。(^-^)

これからもお互いにコペンを楽しんで行きましょ~
(^-^)v
コメントへの返答
2010年11月22日 23:16
自分でも音量はNGだと思っていましたがギリギリセーフでした。

これからも楽しんでいきますよ~(^^)/
2010年11月22日 22:28
車検時にマフラー(パワゲタ)にインナーサイレンサー付けたら通るかなあ?
誰か知っている人いませんか?

Dへ行くのが怖くて・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 23:18
インナーサイレンサー付ければ
問題無く通るはずです。

ただそのサイレンサーが良い値段します(^^;

別途でメッセします。
2010年11月22日 22:43
もう50000kmを突破ですか?
( ̄◇ ̄;)スゲー
コメントへの返答
2010年11月22日 23:19
遠征にダムリングのダブルパンチで
気が付いたら50000kmです~(^^ゞ
2010年11月22日 22:56
もう3年なんですね^^
車無しでオフに参加されてたのが懐かしい~

これでまた2年間は色々と楽しめますね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 23:20
早いもんで3年経ちました。

あの頃は電車でオフに参加してたな~
懐かしい♪

これで2年間はやりたい放題(ぇ
2010年11月23日 0:19
【ダ】【サ】www

おお!5万キロですか!!
沢山走ってますね~♪
そりゃ~岐阜に何回も里帰りしてるし、オフ会に【ダ】だしw
それだけ走ってもコペンって楽しいって事ですよね(^^)

末永く大事にコペン乗りましょう☆
コメントへの返答
2010年11月23日 22:42
イエーエ( ̄▽ ̄)ノ

気が付けば50000km突破してました~
里帰りに鈴鹿遠征♪
最近は【ダ】で距離がどんどん伸びてます!

コペンは本当に楽しいです(^^)
これからも大事に乗りますよ☆
2010年11月23日 1:30
車検通過おめでとう。

おじぃみたく地味にね、地味に行きましょうね、改造は。

コメントへの返答
2010年11月23日 22:43
マフラー音だけが心配でしたが
無事通過です(^^)

改造は地味にひっそり逝きましょう♪
2010年11月23日 7:53
車検お疲れさまでしたぁ~
5万キロ!乗ってますねぇ

排気音クリアと聞いて自分もホース突っ込んで洗って見ました(^^) かなりのススが出て来ました♪
コメントへの返答
2010年11月23日 22:45
無事通過です♪
気が付けば50000kmでした。

でも、ペース配分では赤城さんには敵いません(^^;

高圧洗浄でガバガバ洗っても平気だったので大丈夫でしょう(多分

洗うとススが結構出ますよね!
2010年11月23日 11:16
5マソ!

結構走ってるねぇ。。。

おいら8ヶ月後だけど、、、

そこまでは走れないなぁ。( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年11月23日 22:46
里帰りすると1000km弱いきますからね~♪
コペンのおかげで行動範囲が広がりました(^^)

ダム行けば50000kmも夢じゃない( ´,_ゝ`)プッ
2010年11月23日 16:39
 私も先月28日に車検出しましたが、ほぼ同じ頃に生産されたコペンだったのですネ。
ちなみに何日登録でしたか?

 マイコペは2007年10月29日登録で、ディーラーに出した時のオドメーターは30500キロです。

私は2年後の車検までに50000キロを目指します!
コメントへの返答
2010年11月23日 22:49
うちのコペンは2007年11月30日登録ですので
ほぼ同じ時期ですね。

30000kmが妥当な走行距離ですね!
自分は異常です(^^;

今のペースでいけば
2年後は50000kmですね♪

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation