• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

4周年記念オフに参加してきました

4周年記念オフに参加してきました昨日はみんカラコペン倶楽部4周年記念オフに参加してきました。
今回は相方さんも一緒に参加させて頂きました。

相方さんにとっては初めてのカルガモでしたが、しっかり楽しんだようで
終始たくさん走っているコペンを見て興奮していました(^-^)
物欲も刺激されたようで、うちのコペンのノーマルな見た目に不満があるようです(^-^;

心配だった天気も晴れ男パワーで全行程をオープンで走る事ができました♪

唯一の心残りは今年は宿泊が出来なかった事・・・
あ~泳ぎたかったよ(ぇ

参加された皆さん、お疲れ様でした。
また来年全国オフが開催されるようでしたら、またご一緒しましょう!
(宿泊での参加を強くオススメします)

フォトギャラはコチラ

そうそう、帰りは松本城に寄ったのですが、行く道中でRyo-ちんさん・乙三さん・ワルコペさんと遭遇~
自分だと気が付きましたか?
Posted at 2010/05/30 21:15:40 | コメント(25) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月05日 イイね!

連休4日目・5日目

連休4日目・5日目早いもので連休ももう終わってしまいます。

皆さんはこの連休を満喫できましたか?

連休4日目は特にする事も無く、家でテレビを見ながらゆっくり過ごしました。

連休5日目の今日は、起きてしばらくすると家のチャイムが鳴り
親が出ると去年の夏以来しばらく連絡をとっていなかった高校時代の友人が突然来ました!
なんでも今は転職して長野の方へ研修で単身赴任中との事。
どうりで連絡が取れなかった訳です。

しばらく自宅でまったりしているとお昼の時間になったので、マック(マクド)へ~
マックの株主から貰った株主優待券を使って(ぇ
タダでお昼を食べました~

お昼を食べた後はオープンで赤城へドライブ♪

連休最終日だし交通量もそんなに無いと思っていましたが、結構な交通量でした(^-^;

向かう道中で道の駅に寄ると、いつもお世話になっているショップの社長と偶然にも遭遇!
昨日まで仕事が忙しく休めなかったようで、今日から遅い休みをとっているとの事でした。

その後、山頂までノンストップで走り、山頂で休憩をとり
連休中だけでもここに2回来ている事を友人に言うと
「お前はジャンキーで気違いだ!」と言われました( ̄□ ̄;)ガーン

山頂でしばらくまったり過ごし、友人が帰宅する時間になってきたので、山を下りてきました。

しかし、昨日・今日と真夏と思ってしまうぐらい暑い日でした。

写真はこの連休中に少しずつ進めているゲーム♪
もう少しでクリアできそうです(^-^)

連休も終わって明日から仕事・・・
現実に引き戻される~
Posted at 2010/05/05 19:22:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月03日 イイね!

連休2日目・3日目

連休2日目・3日目昨日の事になるのですが、連休2日目はやわらかさんが某所に家族で遊びに来ているという事でお邪魔してきました。

事の始まりは先週の火曜日・・・
やわらかさんが仕事の出張で近くまで来られるようだったので迎撃しようと企んでいましたが、お互いの都合が付かず失敗に終わりました。
しかし、やわらかさんから
「連休中は某所に潜伏しているから、ドライブがてら遊びにおいで~」
とお誘い頂いたので、お言葉に甘えて相方さんを連れてお邪魔してきました♪

某所の地域には初めて行ったのですが、ここは良いです!
リフレッシュするにはうってつけです(^-^)/

やわらかさん、一家団らんのところお邪魔して失礼しました。
例の計画を実行する時は誘ってください~(謎

そうそう、Gメンにあるブツを渡しておきました。
エージェントYが届けてくれるでしょう(激謎
楽しみにしててね~( ̄ー ̄)ノ

そして、連休3日目は
昨日の疲れのせいか遅い目覚めで、起きて少ししたらこの方からメールが。
赤城山まで行ってきたそうです(^-^)

そこで、家でゆっくりする予定を変更♪
ツーリングプチオフしてきました~

目指す場所は榛名湖。

やっぱり有名スポットという事もあり、結構な混み具合でした(^-^;

榛名湖でまったりした後は渋滞を避けながら下山。
下山する途中、伊香保温泉の石段街を通過したのですが、以前は通りから石段街を見る事が出来なかったのですが、工事が終わり通りから石段街が見る事が出来ました。
石段も増えています。

渋滞を避けながら道の駅こもちで休憩をとり、しばらくカルガモ走行をして、それぞれ帰路につきました。
しっかし今日は半袖でも暑いぐらいの陽気でした(^-^;
銀空さん、お疲れ様でした~

連休も気が付けば3日が終わりあと2日・・・
早いものです。

あと2日何しようかなぁ~


Posted at 2010/05/04 00:30:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月01日 イイね!

連休1日目

連休1日目相変わらず仕事の方が忙しく、しばらくみんカラをお休みしていました。

まだまだ忙しい時期なのですが、連休を確保。
って事で連休初日は朝からコペンの洗車(^-^)

かなり汚れていたので洗った泡が真っ黒・・・
綺麗になってスッキリしました♪

その後は追加メーターのレイアウト変更と給油キャップハンガーの貼り直し。
強力なテープで貼り付けてガッチリ固定しました!

そして、お昼を食べた後は部屋の掃除をサクッと済ませて
昨日、鈴鹿サーキットを走ったブログをたくさん見たものですから走りたくてウズウズじていたので
赤城山へドライブに行ってきました~

まったり流しながらの走行でしたが、絶好のオープン日和で気持ち良かった(^-^)/

その時の様子を写真に撮ってきました。

フォトギャラ~フォ

連休中という事もあって比較的交通量は多かったです。


連休2日目は少し遠出をしてみようと思っています。
混んでるのを避けて田舎へGO~♪
某所へ行ってきます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/05/01 18:30:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング2010 行って来ました

ハイパーミーティング2010 行って来ましたここ最近、年度末から続く仕事の忙しさで心身共にバテバテ・・・

疲れた体はパワースポットでパワーを補給せねば!
という事で筑波サーキットで行われたハイパーミーティングに行ってきました♪

インプ・ランエボ・スイフト・コルトのイベントなのですが、全く関係の無いコペンで参加しました(爆

まぁお目当てはBRIDEのシートに試座する事だったのはナイショ(ぇ

関東だとBRIDEのシートに座れる機会ってなかなか無いもので、当日はZIEGⅢが展示してあったのですが、座ってみたのですが、乗降りの大変さを除けば、抜群のホールド性で良かったです(^-^)

気になっていたVIOSⅢ type-Rも展示してあれば嬉しかったのですが、展示してありませでした。 うーん残念・・・

当日の様子は   

動画もちょこっと撮ってきました~♪



ブーン ブーーン♪
Posted at 2010/04/12 23:29:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation