• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

1日中遊んでいました~

1日中遊んでいました~昨日は夕方からインターネット経由でナビの全データのバージョンアップをしました。
夕方から電源を入れたPCは次の日の9時まで電源を入れっぱなし(^^;
16時間ぐらいかかりました。

バージョンアップが完了した後はコペンのメーターレイアウトの変更をしていたところ、友人が来ました。
なんでも群馬に芸能人のはるな愛が来るとの事!

という事で作業を8割程度で切り上げて見に行って来ました(^-^)/

会場で待つ事1時間・・・
ご本人の登場です♪
いや~久し振りに芸能人を見ました。


来週は2日行けば休み~
目だし帽買ったり、実物大のガンダムを見に行く予定です~( ̄З ̄)ノ
Posted at 2009/08/09 22:52:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年06月14日 イイね!

取り付け~♪

取り付け~♪写真はタイトルと全く関係ありません。
濃厚な味噌味が忘れられません!


今日は6時に1度起きて赤城に行こうかと思ったのですが、雨が降りそうだったので断念して2度寝♪
そして、お昼まで爆睡(爆
んで、空模様を見ると晴れ間が出ていたので赤城にGO(^^)v

しかーし!
赤城で何かのイベントがあったらしく、歩行者たくさん車はたくさんでいいペースで走れませんでした(^^;
せっかく新調したRE-11のポテンシャルを赤城で試したかったのに・・・
次回に持ち越しです。

その後はショップに行きレーダー付けてきました~
人生初のレーダーを使い方がイマイチ分りません(^^ゞ
まぁ徐々に慣れていく事でしょう♪
14時すぎにショップに着き、結局21時近くまで居座っちゃいました。
ショップにいると車の話が尽きなくてついつい長時間居座っちゃいます。

ブログアップのついでに何点か溜まっていたパーツレビューをアップしておきました。
気が向いたら見てやってください(^-^)

パーツレビュー
Posted at 2009/06/14 23:40:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年05月10日 イイね!

ちょこっと出かけてきました♪

ちょこっと出かけてきました♪今日、下回りの点検でボルトを締めすぎてボルトがナメて
ボルトを締めていたメガネがイキオイよく外れ、額にヒットしました~(^^;

額がパックリ切れたZIROです・・・

写真撮るかなんて一瞬思いましたが、やめときます。

今日はタイヤを交換してきました♪
タイヤはPOTENZA RE-11です。

パーツレビューはもう少し走り込んでからアップします(^-^)

で、今日はドライブに行きたくなったので
日光までちょこっと出かけてきました。
写真はその道中での1枚です♪
メッチャいい音してました!

フェラーリとお別れした後は、いろは坂に足を運んでみました。
自分の車では初めてのいろは坂だったのですが
一方通行なので対向車の心配も無く、気持ち良く走れます(^-^)
下りは観光バスが前を走っていたので少し渋滞気味だったのですが
スイスイ走れればここも気持ちよさそうなコースでした。

その後は宇都宮まで足を運びました。
その道中のコンビニで休憩している時にふと
「ここからなら花の季(ラーメン屋)が近いな。行ってみるか」
なんて思い、行ってきました。

ノープランの突発的なドライブもたまにはいいですね。

今回は240kmのドライブでした。
タイヤの皮むきも完了( ̄▽ ̄)v

Posted at 2009/05/11 00:01:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年03月22日 イイね!

今日はゆっくりと

今日はゆっくりと連休最終日はここ最近バタバタが続いていたので
ゆっくり休んでいます♪

午前中は「24」を見て、午後一番に本屋に行き
CAR BOYを買ってきました(^-^)
今月号はコペンの特集が組んであります。

中でも気になったのが、ハーフウェイが最近コペンのチューニングに力を入れている事です!
エアクリーナーも気になるし
今後発売されるパーツの一つに強化ブレースがあります。
Dスポのサイドジルを導入しようか悩んでいた矢先だったので更に悩む悩む(^-^;
DスポはDスポでコックスボディダンパーというダンパーを発売予定だし・・・
夏ごろ発売予定ですが延期されそう

こりゃ沼が更に深くなったな( ̄▽ ̄;)
気になった方は本屋へGO~

Myコペの今後の予定ですが

・エアクリーナー交換(HKSかハーフウェイで悩み中)
・サイドジル導入(ハーフウェイと悩み中)
・オートルーフキット導入?

といったところです。


これから時間が無くてなかなか出来なかったコペンの整備手帳を作ります。

Posted at 2009/03/22 16:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年03月15日 イイね!

筑波サーキット

筑波サーキット行ってきました♪
1日中外で紫外線を浴びまくり顔が痛いです(^-^;
MLSに行った時も思ったのですが、意外な所になるので初めて来た時は軽く驚きます。

今回は職場の人に「筑波でバイクのレースがあるんだけど、一緒に行かない?」と誘われ
前々から筑波サーキットには足を運んでみたかったので行ってきました。

ゲームでは何度でも走った事があるのですが、実際に足を運んだのは実は今回が初めてです。
普段は朝にはめっぽう弱い自分・・・
でも今日に限ってはしっかり起きれました!
遠足に行く子供と同じ気分(^^)

朝は空いていたので1時間30分ぐらいで着きました。
で、実際に筑波2000のコースを見てみると
想像以上に第一コーナーのRはきつく、その後のS時も結構曲がりくねっていました。
コペンには広いコースですね。

最終コーナーなんかはエライ速度で突っ込んでいくのでかなり度胸がないと攻めきれなそう(^-^;
でも、ココを攻めないとタイムアップできないんですよねぇ・・・

1000ccクラスのバイクともなるとエライ速度(ゼッケンが見えないぐらい)でこのコースを走り回り、タイムは余裕で1分を切ってきます。

見てるのも楽しいのですが、やっぱりコペンで走ってみたいですね♪
体験走行なんかもできるので機会があれば走ってみたいです(^-^)

レースを見入ってしまいあまり写真を撮れなかったのですが
フォトギャラアップしました。

全てのレースを観戦し帰宅したのですが
そのままスグには帰らず、ホンダのDラーに行ってきて
以前からずーっと気になっていた車を舐めまわすようにじっくり見てきました( ̄▽ ̄)ニヤ
写真もしっかり撮ってきたので後日アップします(^_-)v




Posted at 2009/03/15 23:18:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation