• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに昨夜はガストでお茶会があったのですが
予想通り仕事が残業で参加出来ず・・・

次回は参加したいです~
何やらイベントもあるとかないとか( ̄ー ̄)ニヤ

そして今日は朝から雨・・・
天気が良ければ品木ダム(ダムカードあり)・野反ダム(ダム湖百選あり)に行こうかと思っていたのですが
天気が良くないので予定変更!

で、久しぶりに1人で映画を見てきました~
見てきた映画は「バイオハザードⅣ アフターライフ」です。
相方さんと2人で見に行こうかと思ったのですが
相方さんはこのテの映画は苦手なので、1人で行ってきました。
1人で映画鑑賞なんて何年ぶりだろ~

しかも、今日はメンズデイだったらしく\1300(鑑賞料金\1000 3D料金\300)で見れたのでラッキー(^^)/

今回初めて3D映画を見ましたが、映像が立体的に映るので迫力があります♪
が、普段の映画鑑賞より多少疲れます(^^;

話の内容はネタバレしちゃうので控えておきますが
前作よりアクションシーンが増えた割には話の内容がスッキリしない内容でした(あくまで個人的な意見なのであしからず)
次作もあるようなので、今から楽しみです!

映画鑑賞後はABへ行きバッテリー点検をして、ついでにと勧められた車検前点検を行いました。
点検結果は

・現状のタイヤセット(BBS RG-F+RE11)だと助手席フェンダーからはみ出る為NG
・ハイマウントストップランプがスモール連動になっている為NG
・ウィンドウステッカーが端から12.5cmからはみ出ている所に貼っている為NG

この3点が指摘されただけであとはOKとの事。
ちょっとした手直しでクリア出来るので楽勝ですね(^^)v

で、バッテリー点検の結果は
交換とまではいかないけど、結構弱っているとの事。
前回交換から2年半使っている事とポイントが貯まっていたので
Panasonicのcaosに交換しました♪

同じ容量のボッシュと悩んだのですが、caosの方が軽いので(約400g)こっちにしました。
お値段は7.5英世 オクで買って自分で交換するのが安上がりなのですが
オクの最安値+1.5英世という事と、外したバッテリーの処分が面倒なので店頭で購入・交換です。
店頭価格(1.35諭吉)じゃ買う気が起きません(^^;

交換後の印象は、エアコンを使用して帰宅だったのですが
エンジンが軽く回ります♪
また、信号で停車した時、メーター照明が暗くなってアクセルを踏むと明るくなっていたのですが、解消されました。
やっぱり結構弱っていたんですね(^^;
1度エンジンを切って、もう1度エンジンをかけてみたのですが、以前よりもセルが軽く回りますね~

ユーザーの評価が良いのも納得です(^^)

あっという間の休みも終わり、あと2日仕事に行けばまた休み(うちの会社は今週の土曜日は年間稼働日の絡みで出勤日になっています)
曜日感覚が狂いますね(^^ゞ
来週は来週で不具合製品の現場調査で埼玉・新潟出張。
期末の棚卸とイベントがたっぷり・・・
ハードな1週間になりそうです。

それを乗り切ればツーリングがあるので、これを楽しみに頑張ります!!

ツーリング参加者 大募集中です♪
気になったそこのあなた!
一緒に快適なツーリングコースをツーリングしましょう(^-^)/
Posted at 2010/09/23 20:31:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月18日 イイね!

ソープ行ってきました!

ソープ行ってきました!コペンがですがナニカ?

今日は明日のオフ会に向けてコペンのゴム類のメンテをしたりしてました。
少し前までは異常な暑さで日中の作業が困難でしたが
最近は日中はまだ暑いものの、このくらいの暑さは我慢できます(^^)

んで、日が暮れ始めてからはコペンがソープに行って来ました(ぇ
エンジンルームをアワアワにして洗浄です♪
それなりに綺麗になりました(^^)v

洗車もして準備OK!
後は寝るだけ~

参加される皆さん、明日はよろしくお願いします!!
Posted at 2010/09/18 22:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年08月01日 イイね!

ブレーキリフレッシュ

ブレーキリフレッシュ今日はDにコペンを預けてブレーキキャリパーのO/Hをしてきました。

以前サーキットを何回か走った時の熱の影響でピストンブーツが見事に千切れたので、思い切ってO/Hしました(^^)

んで、作業中の代車はコレ





今回の代車はミラカスタムでした。
AUTOエアコンが付いているなど、一昔前の軽では考えられない豪華装備でした♪

コペンを預けた後はこの方と一緒にある作業で使う材料の買い出しをしてきました~

その後は自宅に帰り、お昼を食べて
材料の下調べをして、ドラクエのレベル上げをして寝落ち(爆
夕方にコペンの作業が終わった連絡があるまでグッスリ寝ました~

コペンを引取りに行き、オートバックスで作業で使う材料の追加の買い出しをして
帰宅してきました。

んで、作業箇所を確認してみると・・・




パッドをそろそろ交換しなくてはいけない事が判明(^^;
前々から交換は考えていましたが、まだパッドが残っていたので使っていましたが
そろそろ交換時期です。
正直、ここまで減っているとは思いませんでした。

次に使うパッドはもう決めていますが、普通に走るだけならまだ問題ないと思うので(でも交換したい)
懐と相談してから決めます。
Posted at 2010/08/01 22:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年02月20日 イイね!

まったり土曜日

まったり土曜日今日は雪オフや鈴鹿南のエンジョイGPなどがありましたが、自分は自宅でまったり~

午前中はコペンのゴム類をメンテして内装の拭き掃除をして
しばらく放置して汚れていたボンネットの内側を掃除して綺麗にしてやりました(^-^)
ボンネットの内側もバリアスコートをしたら効果がありそうなので明日やってみます♪

そして午後からは約8年振りの歯医者へ。
奥歯に詰めていた銀歯が抜け、大穴が空いてしまったので詰め直しに行ってきました。
ついでだから悪いところを全部直してもらうかと診察を頼んだら・・・

虫歯4本ハケーン(^-^;

いっぺんにやると痛む可能性があったので今日は2本だけ治療してきました。
治療の際に歯のレントゲン写真を撮ったのですが、そのレントゲン写真がアントニオ猪木みたいだった(爆

その後は少し時間があったので、プラーっと赤城山で1人雪オフをしてきました。
ここ最近は自分の住む平野部でも結構雪が降ったので、結構積もっていると期待していたのですが、全然積もっていませんでした。

といっても、積もっているところは積もっていたので、雪と戯れるかなんて一瞬考えたのですが、日が落ちて風も出てきて寒かったので大人しく帰ってきました。

久しぶりにまったり過ごした土曜日、それなりに楽しめました(^-^)/

さてと、風呂入って、ドラクエやってスライムべホマズン仲間にするべ( ̄3 ̄)ノ
Posted at 2010/02/20 20:04:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年02月07日 イイね!

コペンのメンテ

コペンのメンテ早いもので、鈴鹿南走行会から1週間が経ちました。

昨日は先週サーキットを走ったコペンのメンテでオイル交換をしてきました。
前回投入したNUTECのNC-50が余っていたので、今回もNC-50・NC-51をブレンドして投入しました。
それと同時にエレメントも交換してもらいました。

前回の交換から2週間での交換で店員さんから「交換サイクル早くない?」と突っ込まれました(爆

やっぱり交換後は気持ち良く吹け上がりますね♪

そして今日は入念な洗車を予定していましたが、上州名物のからっ風で断念して
水洗い洗車・下回りの高圧洗浄で簡単に済ませました。

今回は簡単に済ませたので、天気が良い日にちゃんと洗ってあげます(^-^)

先週サーキットを走ったくせに不完全燃焼に終わったせいか、走りたくてウズウズしています。
鈴鹿南で学んだ事を本庄サーキットで実践したいです♪
ん~走りたい!
Posted at 2010/02/07 17:54:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation