• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

コペンのメンテとか

コペンのメンテとか3連休も過ごしてみるとあっという間ですね~

土曜日はコペンの修理見積もりでディーラーに行ってきました。
うちのコペン、とうとう雨漏りをしました^^;
ピラーのパッキン交換で済みそうなので、思ったよりコストがかからなそうで良かった♪

日曜日はコペンのエンジンオイル・エレメント・ミッションオイル・プラグ・エアクリフィルターの交換をしました。
ミッションオイルだけはお店に交換作業をお願いしちゃいました。
工賃タダだからいつも頼んじゃいます~

月曜日は思いつきで丸沼ダムに行ってきました。

実は去年の冬に行きたかったのですが、冬季は丸沼ダムに続く道が冬季閉鎖されてしまうのと、路面凍結のおそれがあったんで、行けませんでした。

今日は時間があったし、コペンはメンテを終えてすこぶる絶好調だったので、行ってきましたヽ(・∀・)ノ



貴重なバットレス式ダムで見応えのあるダムでした~
行ってよかった✌( ՞ਊ ՞)✌

フォトギャラ
Posted at 2012/10/09 00:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年08月08日 イイね!

コペンを新車購入したい方へ朗報

コペンを新車購入したい方へ朗報コペンを新車購入したい方へいいニュースです♪

お世話になっているディーラー担当者から電話があり
群馬県にまだお客が付いていない10th ANNIVERSARYコペンが2台納められるとの事
2台の明細は

ATのパールホワイト
ATのブラック 各1台です。

購入希望者が多い場合には、抽選を行うらしいです。

直近でコペンは高値で取引されているらしいですが、定価で販売する事なので、購入を検討している方は群馬ダイハツへ連絡してみてください^^

余裕があれば、オイラが欲しいっ!
Posted at 2012/08/08 22:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年07月30日 イイね!

ナビ更新完了!

ナビ更新完了!昨日の日中から始めたナビの更新作業がやっと終わりました。
今回は回線が安定しなくて、データのダウンロードに時間がかかり
作業が完了するまで36時間ぐらいかかりました^^;

でも、写真のようにポイント割引を併用して\1050で済んだから
何時間かかってもやっちゃいますね♪


更新後は西に行く際に利用する中部横断道がしっかりありました^^


これで、道無き道を進む事もナッシング♪
ナビも直って、地図も新しくしたし、またしばらく使い込みます~

ナビを更新している間はラリーイベントに行ってきました。
(走行コースはリンク先のSS速報ページ内のギャラリーステージ試走映像で確認する事が出来ます)
普段なかなか見る事の出来ないラリー競技を間近で見る事が出来ました。

ご一緒してくださった銀空さん、赤城さん、しろこさん&彼氏さんお疲れ様でした。

フォトギャラ
Posted at 2012/07/30 00:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年07月22日 イイね!

ナビ復活

ナビ復活ナビが故障して撤去してメーカーに修理に出してから約1ヶ月。
ようやくナビが復活しました^^

修理期間は約2週間
修理内容としては
■ HDDの新品交換
■ ナビ基盤の新品交換
■ ピックアップユニットの新品交換
■ その他部品の点検

ほぼオーバーホールに近い内容の修理・点検をしてもらいました。

他のメーカーはどうだか分かりませんが、パイオニアの場合
これで3諭吉出して、お釣りがくるんだから、安く済んだかな♪

修理後は当然ですが、いたって快調
またしばらく使えますヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2012/07/22 22:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年06月26日 イイね!

ナビ撤去

ナビ撤去2週間程前になるのですが、ナビのHDDが突然読み込まなくなり
写真のようにナビがHDDを認識しない状態になりました。

ナビ購入時に長期保証に加入していたので、帰ってきて保証書を確認すると
先月末で期限切れ・・・ ある意味ナイスタイミングw  ビクッ∑(・д・ノ)ノ

んで、ナビを外して、前使っていたオーディオを付けてみました。


外したナビはメーカー認定店が自宅近くにあるので、先週の土曜日に持って行ったのですが、不在でした。
今日、メーカーに問い合わせたら、土曜日も営業しているが、事前に連絡をしないとサービスマンが出払って不在になる事が多いとの事。
今度の土曜日に連絡入れて再度持って行きます~

そうそう、ナビを外す時に配線が引っ掛かり、ナビ本体がなかなか出せなかったのですが
どの配線が引っ掛かっているのか目視で確認も出来ず、確認が出来る位置まで引っぱったら・・・


ビーコンのコネクターごと取れたぜぇ~w
ワイルドだろ~ww

一緒に直してもらいます。(´゚ω゚)・*;'.、ブッ

昨日はここ数か月資格の勉強で毎日テキストとにらめっこしていて
ぼちぼちストレスが溜まっていたので、リフレッシュしたくて100km程夜のドライブに行ってきました。


途中までオープンで気持ち良く走っていたのですが、途中で雨が降ってきたので後半はクローズで走りました。

交通量も信号も少ない道を選んで走ったので気持ち良かった^^
こういった道を走ると「コペン全然飽きないわ」って思います♪

今週の仕事を頑張れば日曜には楽しみがヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

今週も頑張ろっ!
Posted at 2012/06/26 00:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation