• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

長野ダムリングに行ってきました

長野ダムリングに行ってきました昨日はGGCCの仲間内で長野のダムリングに行って来ました。

写真はロックフィル式ダムで日本一の高さ(176m)誇る高瀬ダムです。
ホントはコペンを入れて写真を撮りたかったのですが、この周辺はマイカーで立ち入り禁止区域なので諦めました。
この写真も職員に無理を言ってバスを停めて撮影しました。
やっぱダムは下から撮らないとね(^^)
高瀬ダムウィキってみたら写真が同じアングルだったw

高瀬ダム周辺の3ダム(大町ダム・七倉ダム・高瀬ダム)で午前中が終了
ここまでは良かったのですが、ここから先がグダグダでした(^^;

次の美和ダムに向かう道中、高速に乗って移動したのですが
インターに乗って道間違えました(爆
皆さん、ご迷惑をおかけしました・・・

次のインターで引き返そうと思いましたが、次のインターまでが長い長い(^^;
美和ダムに着いた頃にはあたりは真っ暗でした。

予定していた小渋ダムは時間切れで断念。
来年リベンジします!

今回参加されたのは
・ぱときち さん
・Red Leo さん
・銀空 さん
・redeyes さん
・しろこ さん
・自分&相方

の6台/7名でのダムリングでした。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回も気が向いたらご一緒してくださいね♪
Posted at 2010/10/17 20:00:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2010年10月11日 イイね!

天気が良かったのでつい・・・

天気が良かったのでつい・・・ダムリングしてきました~♪

連休初日は休日出勤で雨の中外仕事。
ズブ濡れになり帰宅してきました~

日曜は天気が悪い予報だったので、家の用事を済ませて
家でまったりする予定だったのですが、起きてみると良い天気!

って事で急遽予定を変更しダムリング(^^)

満タン給油し、相方さんを拾って、目指すは品木ダム。

カードの配布場所がダムから離れている為、ダムはスルーして
品木ダム水質管理所へ。

管理所でインターホンを鳴らすも反応無し・・・
あたりをウロウロしていたら職員が出てきました。
ダムカードが欲しい旨を伝えると
管理所の脇から出ている坂を徒歩で下っていった先にある「百年石制作所」にあるとの事。
早速行って貰ってきました♪(ダムカード配布場所一覧を見ると配布時間が8:30~17:15になっていますが実際は8:30~16:00までですので貰いに行く方はご注意を)

カードをGETをした後は品木ダムへ。




事前情報通り、ダム湖はバスクリンでした!

堤体は結構な傾斜で吸い込まれそう~



出発が遅めだったのでこの時点で16時すぎ
って事でF1決勝戦をナビ画面で見ながら移動です♪

この時点で帰っても良かったのですが、もう少し足を運んで
群馬県と長野県の県境付近にある野反湖へ行って来ました。


ここは高山植物の宝庫として有名です。
が、自分の目的は【ダム湖百選プレート】

説明しよう!ダム湖百選(ダムこひゃくせん)とは、2005年(平成17年)に制定された制度で、所在する地方自治体首長の推薦を受けて財団法人ダム水源地環境整備センターが認定するダム湖のことである。←えっ 聞いてないって
認定されたダム湖には【ダム湖百選プレート】があるのだ!←えっ ウザい?
しかーし! 百選と言っておきながら、全国に65ヶ所しかないのだ!!←えっ もういいって?

って事でプレートを撮影したくて行って来ました。
さすがに海抜1500mの所に軽装(毎度の事)で登ると冷えますね(^^;




あたりは紅葉が始まっていました。
湖畔の周りは遊歩道があり、自然も豊富に残っているのでリフレッシュするには良い場所かも♪



で、ダムの堤体に到着しプレートを探してみるも無い・・・( ̄□ ̄;)!
30分程歩いて付近の人に聞き込みをするも、皆知らないとの事。
あたりも暗くなってきたし、寒いし、諦めて帰る事にしました。

プレートが撮影出来ない代わりに撮影してきたのが一番上の写真。
えっ 志村けんってツッコミ入れたのはナイショw

今回の走行距離は310km
最近年なのかこの距離の運転でも結構疲労が溜まりました。

これから昨日頑張ってくれたコペンのオイル交換&洗車に行って来ます♪
Posted at 2010/10/11 15:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2010年09月15日 イイね!

二瀬ダムのレアカード

二瀬ダムのレアカード仕事から帰宅してきたら
ポストに自分宛の郵便が♪
差出人は二瀬ダム( ̄▽ ̄)ニヤ

先日のダム巡りの際に貰えなかったレアカードを郵送してもらいました~
実はカードを切らしていて当日は貰えませんでした。(自分が行った日は8組の方々がレアカードを貰いに来たそうです)
シリアルNoは1575と1576です。

カードと一緒にアンケートが添付されていたので
滝沢ダムの下流部分を一般開放してくれと要望を出してみます。
やっぱ堤体は下から撮影したいですからね(^^)

今回のレアカードを含めて集まったダムカードは34枚。
コンプリートした県は福島・新潟・栃木・埼玉の4県(実は地元群馬はまだコンプリートしていません)
結構いいペースで集まっています♪

この調子でバシバシ集めるぞぉ~

そうそう、今週末の中日本主催の秋オフに参加する事にしました。
実は中日本のツーリングオフに参加するのは初めてだったりします(^^;
ダムカードを集めている方もいるので、当日はダムカード持参でお邪魔します。

中日本の皆さん、当日はよろしくお願いします。
Posted at 2010/09/15 21:44:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2010年09月08日 イイね!

ちょいと埼玉まで♪

ちょいと埼玉まで♪今日は事務的な用事があったので、半休で仕事を半日休み
午後から出勤する予定でした。

しかし、その事務的な用事で埼玉まで行かなくてはならなくなったので
急遽、有休を取りました。

せっかく埼玉まで行くのだから、今度有休を取って行こうと思ってた埼玉のダムも回って来ようと思い、用事をサクッと済ませ、権現堂調節池・荒川貯水池・有間ダムの3ヶ所を回ってきました♪

天気は生憎の雨でしたが、気にしない~( ̄▽ ̄)ニヤ

まずは権現堂調節池



ここはその名の通り、ダムでは無いので萌えませんでした。

その次に行った所は荒川貯水池
ここは単なる池で全然萌えませんでした。
写真も無し(^^;

この時点で時刻は16時すぎ・・・
午後から出発したという事もあり、有間ダムのカード配布時間(9:00~16:00)をオーバーしてしまいました。

そこで 奥義発動!
有間ダムに電話をし、カード予約してみました(爆



有間ダムは職員が16時すぎに帰るらしいのですが、それ以降は警備員が管理所にいるので
職員にカードを貰いに行く旨を伝えておくと、警備員にその旨を伝えてくれるので
時間外に行ってもGET出来ました(^^)
※有間ダムではこの技は使えましたが、他のダムではこの技が使えるかは分かりません

そんなこんなで埼玉の平日のみカードを配布している場所はこれで全部コンプリート♪
後は秩父地区を回れば埼玉コンプリートです。

今回は高速1区間を除いてすべて下道で280kmの走行距離でしたが
埼玉の街中の運転はしんどかったです(^^;

【業務連絡】
有間ダムのカードですが、3枚ストックがあります。
欲しい人は言ってくださいね~♪(早い物勝ち)
Posted at 2010/09/08 23:34:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2010年08月28日 イイね!

ダムってきました♪

ダムってきました♪先週に引き続き、今日もダムリングしてきました!

今朝は興奮?していたせいか
4時前に目が覚めて、洗車をしてから出発しました~

これだけ早く起きたので集合場所には1番乗り(^^)
遅刻のイメージを払拭出来ました(爆

今回ご一緒した皆さんは

・ぱときちさん
・Red Leoさん
・赤城 太郎さん&赤城 小太郎くん
・マーシーさん
・銀空さん
・あかひらめさんご夫妻
・自分

の7台/9名でのダムリングでした♪

9名のうち、4名は週1ペースで会っているのは気のせい?

今回は自分の好きなロックフィル式のダムもあり
また、規模の大きいダムだったので
先週のモヤモヤはしっかり解消できました(^^)

今回は2ヶ所ダム巡りをしたのですが、ぱとさんにダムカードを頂いたので
コンプリートした県が一気に増えて、大きな収穫でした。

フォトギャラ  

今回の移動距離は300km
まぁボチボチですね~

さて、次は埼玉のダムですかね( ̄3 ̄)ノ
Posted at 2010/08/28 23:10:05 | コメント(10) | トラックバック(1) | ダム | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation