• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

お世話になりました。

お世話になりました。一昨日は今年最後の走り納めで少し足を伸ばして榛名山へ行ってきました。
標高が赤城より低いので思ったより雪はありませんでした。
そしてその後は赤城山へ♪
こちらは少し上ると結構雪が残ってました。
次の日の昼間も走りましたが(爆)
山を満喫した後は1年間頑張ってくれたコペンに感謝の気持ちを込めて
洗車・下回り清掃・車内清掃をしました。
コペンとはこの1年で色んなところに行きました(^^)
走行距離は15000kmを越えました!

この1年は自分にとってはみんカラを通じて多くの出会いができ
サーキットの雰囲気も体験でき刺激たっぷりの1年でした。
また、車の知識も少しですが勉強できた年でした。

この場を借りて
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

これから友達同士で集まり、ワイワイ騒ぎながら年を越そうと思います(^-^)v
Posted at 2008/12/31 19:58:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月24日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

20代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

ダイハツ、コペン、2007年式、アルティメットエディションⅡ

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

はい。知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

はい。円滑な事後処理をする為にも必要だと思います!

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

主にオートバックスで購入します。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

月0~1万円ぐらいです。

■ フリーコメント

雑誌などで特集されていて最近注目されているドライブレコーダーをこの機会に GETできれば嬉しいです。
また、ドライブによく行くので車載映像なんかも撮影してみたいです♪

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/24 20:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2008年12月23日 イイね!

作業

作業写真はこの方の自宅のイルミネーションです。
昨日はイルミネーションを見にお宅までお邪魔してきました。
今年は全てLEDで今年の電気代が楽しみだとか( ̄▽ ̄)
初めて行ったのですが、目的地付近で少し迷いましたがこのイルミネーションで一発で分かりました!
少しの時間でしたが、久しぶりにお会いできて良かったです♪
今度はお茶でもしましょう(^-^)

今日は15時ぐらいから先日買ったバルブ交換をしました~

























片側だけ(爆)

初めてタイヤハウスの内張りを外したもんで戸惑いながらの作業でした。
整備手帳に載せる写真の撮影をしながらの作業が予想以上に時間がかかり
バルブを差し換えた時点で日が暮れました(+o+)
なので今回は泣く泣く諦めて次回リベンジです!

整備手帳パーツレビューをアップしました。

自分の整備手帳って分かりやすいですかね(^^;
一応分かりやすいように心掛けているのですが、何か不備があれば指摘して頂けると嬉しいです。
Posted at 2008/12/23 23:07:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月22日 イイね!

キレイサッパリ

キレイサッパリ当選したギフトカードを使ってきました♪
ギフトカードだけに岐阜で使おうかなんて一瞬マジで考えましたが、今回はさすがに・・・(^^;
ガッツリ買い物をしてストレス発散してきました~

帰ってきて早速商品の中身を確認すると
momoのシフトノブのイモネジがありませんでした(+o+)
イモネジが入っているはずの袋が破れていてどうやらそこから落ちてなくなったようです。
免許の更新に行ったついでにSABに立ち寄り店員に問い合わせると
「momoのシフトノブにはイモネジはないですよ」なんて事を言われ
そんなはずはないので他のシフトノブを確認をしてもらうと
やっぱりありました。
確認もせずに最初から否定するのはいかがなものかと・・・
その後店員は平謝りで缶コーヒーをくれました。

帰って取り付けようと思いましたが、日がくれてしまったのでまた後日。

今日はこれからこの方のお宅に行き、去年見れなかったイルミネーションを見てきます(^-^)
久しぶりにお会いするので楽しみです♪
Posted at 2008/12/22 18:01:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年12月20日 イイね!

集めに集めて・・・

集めに集めて・・・ご無沙汰しております。
ジョージアのキャンペーンが終了したにもかかわらず、ジョージアのシールを集め続けているZIROです(^^;
約1ヶ月ぶりの更新です。

この1ヶ月でみんカラには「Myファン」なんて機能が新たに増えているんですね~
あんまり必要ないような気もするのですが・・・
車業界も今は大変ですね。
アメリカのフォード・クライスラー・GMのビッグ3から始まり、国内ではホンダのF1撤退、スバル・スズキのWRC撤退など車業界は大荒れ(+o+)
個人的にはホンダのF1撤退は大きなショックでした。NSXも開発中止らしいです。
Type Rも存続の危機だとか・・・
非常に残念です。

話は変わって、先日当選したジョージアの賞品が届きました。
2万円分のギフトカードなので1万円分のギフトカード2枚だろうと思っていたところ・・・





500円分のギフトカードが40枚でした!


そしてタイミング良くこんなハガキがきたので





何を逝きましょうかね~( ̄ー ̄)ニヤ



またまた話は変わって
この方がゲームにハマってるというブログを見て自分も無性にゲームがしたくなり、こんなゲームにハマってました♪





各地の峠でライバルたちとバトルをするのですが、最後の1人の藤原文太だけは倒せません(+o+)
鬼っ速いです!!
文太とバトルする毎日を送っていたら誕生日を迎え
誕生日プレゼントに





ニンテンドーDSiを買ってもらいました(^-^)
今はクロノトリガーに夢中です♪

年末年始はゲーム三昧になりそうな予感です~

Posted at 2008/12/20 20:42:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation