• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

昼間の出来事

昼間の出来事プロフィールにF1が好きと書いておきながら普段はF1絡みのブログをアップしていないので
たまにはアップします(^^;

今日の昼休みに珍しく相方さんから電話がかかってきました。
電話に出て、話を聞いてみると

「シューマッハがマッサの代役でF1に復帰するんだって!」

とおおはしゃぎで言ってきました。
うちの相方さん、シューマッハが好きなんです。
なぜかと聞くと
「ぶっちぎりで速いから」との事。

噂では聞いていましたが、チームには2人のテストドライバーもいるんだから
テストドライバーが代役で出走するものだと思っていたので驚きました!

しかし、テストドライバーを差し置いてシューマッハを復帰させるチームもどうかと・・・

シューマッハの復帰に関しては賛否両論あると思いますが、個人的には大歓迎です(^^)

ここからは個人的な意見になってしまうのですが
自分がF1を見始めたのがちょうどフェラーリ・マクラーレンの2強時代で
その後はフェラーリの黄金期がやってきて、シューマッハが駆るフェラーリが圧倒的な強さを誇っていた時代でした。
あまりに一方的なレース展開で中には「つまらない」と思った方も多々いると思いますが、自分はチームが立てたレースペースをミスなく実行するシューマッハの集中力は凄い事だと思います。

アイルトン・セナ亡き後のF1界を引っ張って来た人物の1人であり
人間性も素晴らしい人物だと思った場面もいくつかありました。
中でも印象的だったのは
シューマッハ自身のレースの勝利回数がアイルトン・セナの勝利回数と並んだ時に心境を記者に聞かれたところ
人目をはばからず、男泣きをした場面は熱いものがこみ上げてきた事を覚えています。

話が脱線してしまいましたね(^^ゞ

復帰戦は次戦のヨーロッパGPですが、果たしてどんな結果になるのか楽しみです(^^)
最近強いフェラーリを久しく見ていないので、強いフェラーリが見たい♪
現実的に今シーズンは厳しいですけどね・・・
Posted at 2009/07/30 22:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月28日 イイね!

納豆は朝?夜?

先日、相方さんと納豆の話になり
相方さんが「うちの家族は納豆を夜に食べるよ」と言っていました。

自分の家族は納豆は朝食べるのが昔からの習慣で
「日本の朝はご飯にナットだろ!」
と異論を唱えておきました(ナットカヨ

そこで、皆さんに質問です。
皆さんは納豆は朝に食べる派?夜に食べる派?それとも両方派?

話は変わって、今週の土曜日に筑波サーキットでDスポのイベントが開催されます(^^)
天気予報を見ると怪しい天気で行こうか悩んでいましたが、行く事にしました!
群馬方面から行かれる方っていらっしゃいますかね?
もし良かったら一緒にいきませんか(^-^)/
皆この指と~まれっ♪
Posted at 2009/07/28 23:00:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月25日 イイね!

追加メーター取り付け

追加メーター取り付け今日は昼過ぎからショップに行き預けていたコペンを引き取りに行ってきました。

なぜ預けていたかと言うと、サーキット走行に備えて
追加メーターの取り付けをお願いしていた為です(^^)

コントロールユニットにセンサーハーネスを全部ブチ込んでやる勢いでしたが、懐と相談し今回は水温・油温にしました。

写真の位置は暫定で明日の朝、位置の再調整をします!

コペンは水温に厳しいという話をよく耳にしますが、追加メーターで数字を見ると街乗りだけでもピーク時は95℃になっていました(^^;

ショップで作業後は家に1度帰ろうと思ったのですが、夕方から職場飲み会があり会場はショップの近く・・・
10秒悩みショップで時間潰しする事にしました( ̄▽ ̄)ニヤ
炎天下の中、プラグの焼け具合をチェックしたり~♪
エンジンルームを洗浄したり~♪♪
洗車していました~♪♪♪

結局今日も5時間ぐらい居座っちゃいました。

追加メーターを装着し大きな作業は一段落
今後の予定は

・ヘルメット購入
・グローブ購入
・桃汁から青汁に交換
・ローテンプサーモに交換
・ブレーキフルード交換

サーキット走行の経験豊富な先輩方、この他にやった方がいい事があればアドバイスよろしくお願いします。
なにぶん初めてなもので分らない事だらけです(^^ゞ

早く走りたい今日この頃
ワクワク20%ドキドキ80%です!
シャイボーイなのでサーキットでお会いしたらたくさん絡んでやってください(ぇ
Posted at 2009/07/25 23:59:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年07月19日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換さっきまで遊んでいて今帰宅してきてのブログアップです。

金曜はGGCCを開催しました!
今回は6名の方々に集まっていただきました。

参加された皆さん、遅くまでお付き合いいただきお疲れ様でした。
ありがとうございます。
また開催しますので、ご一緒しましょう(^^)

そして今日は夕方近くなってからこの方が紹介していたこのお店に行って来てミッションオイルを交換してきました♪
この方には作業時にわざわざ駆けつけていただきました。
2日連続で会っています~

今回入れたミッションオイルはNUTECのZZ-31です。
同時にNC-200も施工しました。

まだ入れた直後ですが、どちらも好印象です♪

さてさて、連休最終日の月曜にMyコペをショップに預けてきます。
サーキット走行に備えてちょっとアレを追加してきます( ̄ー ̄)ニヤ

Posted at 2009/07/19 02:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月12日 イイね!

充実した今日1日

充実した今日1日突然ですが、質問です。
皆さんはこの写真を見てコペンのどこの部分だか分かりますか?
分ったアナタはキツイ体勢経験者!
この写真を撮る苦労も分かるはず!!

今日はタイトルの通り、充実した1日でした♪
いつも休みの日の大まかな予定を前日に考えたりするのですが、いつも半日近く寝てしまい
予定の半分ぐらいしかできないのですが、今日はバッチリ起きれたので
予定していた事が全部できてスッキリです(^-^)/

今朝は久し振りに朝ドラに出かけ、動画を撮ろうと思ったのですがデジカメを忘れ断念(^^;
動画は次回に持ち越しです。
しかし、本当に久しぶりにガッツリ走れたのですが下手っぴ・・・
動画撮らなくて良かったです。

朝ドラから帰ってきてからはコペン弄り~♪
かな~り前に譲って頂いたフルオートルーフキットを取り付けました。
電気系の弄りは以前に痛い失敗をしたので、慎重にゆっくり作業をして2時間ぐらいで取り付け完了しました。
作業一番大変だったのは、アクセルペダル付近にあるコネクターを外す作業でした(^^ゞ
ここの作業だけでも20分近く手こずりました。
コネクターを取ろうと頑張っているのに、コネクターより先に自分の爪が取れるのではないかと3回くらい思いました(爆

そんなこんなで何とか作業も無事に終了!
動作確認をして・・・

( ̄▽ ̄)ニヤ

いやーこれは非常に便利です♪
tacomaさんかべわんさん素晴らしいキットを譲って頂きありがとうございました。

作業後はゴムモールのメンテをして、エバポレーターの洗浄をしました。
エバポレーターの洗浄は初めてやったのですが、アレは悶絶モンです(+o+)
体勢がきついのなんのって・・・
でも汚れた排水を見てやって良かったと思いました。

悶絶モンの整備手帳はコチラ

全ての作業が終わり、時間を見ると14時を過ぎていました。
結構疲れていたので家で大人しくしようかなと思ったのですが、ちょっと休憩して
ゴニョゴニョの日程の相談にいつも世話になっているショップに行ってきました。
ショップに着き、店内に入り開口一番に「疲れた~」と言ったら
キンキンに冷えたリゲイン頂きました♪
アザーッス(^^)

元気になった後は社長と2人で蚊の退治!
結果は、社長4ヶ所・自分は2ヶ所刺されてカユイカユイ(ToT)
社長はムヒを塗り塗りしてました~

日程の相談も終わり、普段は長居するのですが今日は早めに帰って来ました。
今日は久しぶりのコペン漬けの1日でした(^^)
ジャンジャン♪


Posted at 2009/07/12 22:32:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 6 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation