• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

Dラーに定期点検へ

Dラーに定期点検へ行ってきました♪

当初は7月にする予定でしたが、バタバタしていた事とDラーに行くのが面倒でこんな時期になっちゃいました(^-^;
そして、点検と一緒にルーフロックの調整をしてもらい
クーラントと純正サーモより開弁温度が4℃低いサーモを購入しました。

午前中に点検を済ませ、午後からは以前から予定していたエアクリの交換をしようと思っていたのですが、肝心なエアクリが届きませんでした(+o+)
時間がかかるとは聞いていましたが、予想以上に時間がかかっています。
せっかく雨よけカバーを自作してエアクリちゃんカモーンのスクランブル体制だったのに・・・
今日を逃すともう作業する時間を確保する事が困難なので13日のタイムアタックバトルは純正エアクリで参戦する事になりそうです。

来週は写真のブツを総取り換えとオイル交換で準備完了です(^-^)

これから妹をバイトに送っていくついでにビッグマックが200円で食べられるので買って来ます~( ̄ー ̄)ニヤ
激Gまでには帰って来るぞ~!!
Posted at 2009/08/30 16:44:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月24日 イイね!

来たよ来たよ!

来たよ来たよ!先日、TTWさんに連絡をしてMLSタイムアタックバトルの参加申込書の郵送をお願いをしていたのですが
今日、帰宅したらポストに入っていました(^-^)

早速開封して内容を確認して、申込書の記入をしようと思ったら・・・

困ったぞぉ~(^^;

クラス区別用に目標タイムの申告をするのですが、目標タイムを決めていませんでした。
ノーマルコペンがあのコースを走るとどのくらいのタイムなのかを知らないので
目標タイムを考こんじゃっています。
頭の中を「50秒切り」のフレーズがグルグル駆け回っています(ぉ

1分10秒ぐらいかなぁ・・・
Posted at 2009/08/24 22:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ちょっと水戸へ買い物へ♪

ちょっと水戸へ買い物へ♪昨日は買い物に水戸のココにちょっと出かけて来ました。
目的は目だし帽を買う為です。

どうせ行くなら道中も楽しみたいでの行きは全部下道でカーナビも使わず地図を片手に行ってきました~

そして迷った(^^;

筑波山に寄った事もあり、結局行くだけで5時間ぐらいかかりました。

目だし帽を買った後は大洗へ行き、海でハイテンションで遊んで来ました♪

そして今日は先日ポチッたプラグの交換をしました。
初めてのプラグ交換だったのですが、ゆっくり丁寧に作業し30分ぐらい完了しました。

プラグの焼け具合を見ると結構白かったです。
番手を1つ上げておいて良かったです。

作業中に思ったのですが、整備手帳に載せたのですが
1気筒と4気筒に結構サビが出ていました。
嫌なものを見ちゃいました・・・

パーツレビューはコチラ
整備手帳はコチラ

今日は久しぶりのF1♪
皆さん寝坊する覚悟で見ましょう(爆)
Posted at 2009/08/23 20:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年08月16日 イイね!

お台場に行ってきました

お台場に行ってきました昨日、お台場に行ってきました。
群馬を7時前に出発し、お台場に10時ちょっとすぎに着いたのですが、ピーカンで暑い暑い(+o+)
まずはガンダムを見に行ったのですが、既に凄い人の数です!
暑さと人混みでガンダム撮影の列に並んで詳細な写真を撮る気力が無く、後回しに。

ガンダムを後回しにしたので次はお台場合衆国と普通は思うはずなのですが、そこは天邪鬼な自分( ̄▽ ̄)ニヤ
合衆国には行かず、メガウェブに行ってきました♪
ここが自分的にヒット!!
昼飯の時間も忘れて車ガン見してました~
他にもメガウェブの隣のヴィーナスフォートには日本を代表するロックバンド「GLAY」のイベントがあったり、往年のレーシングカーがあったりとガンダムを忘れてここに1日いちゃいました(^^;

気が付いたら日が暮れはじめて時間が無かったのでこのまま帰る事に。
なので、ガンダムの詳細な写真はありません(ToT)
楽しみにしていた方々、ごめんなさい。
朝の時点で頑張って並べば良かったと後悔しています・・・

その代わりに撮ってきた車の写真をアップしようと思いますのでご勘弁を(^^ゞ


追記
フォトギャラをアップしました。

フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2009/08/16 13:17:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年08月14日 イイね!

昨日、今日、明日~♪

昨日、今日、明日~♪せっかく1時間かけて長文ブログを書いたのに消えちゃいました・・・
もう1度同じ文を書く気力がないので簡単に書きます(^^;

世間はお盆休みに入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

自分は毎日友人と遊んでいます~

昨日の事になるのですが、ホウシュウさんからステッカーを頂きました。
ホウシュウさん、お忙しい時期にも関わらず、迅速な対応ありがとうございました。

早速ヘルメットに貼ってみました(^-^)/
貼る場所はいろいろ悩んだ結果、1番しっくりくる後頭部の部分にしました。
このヘルメットでMLSタイムアタックバトルに挑みます!

そして、ステッカーと同時にまめ蔵さんから物干し棒の取説を送って頂きました。
まめ蔵さん、物干し棒無事に取り付けることができました。ありがとうございました。

そして、今日は午前中からコペンのDIYをしました。
まずは、先日ポチッったクーリングシート(2脚分)の取り付けをしました。
シガーソケットをうまい具合に隠してスッキリ綺麗に取り付けました(^-^)
その後はナビと追加メーターの配線類を1度全部外し、不要な配線を撤去し、必要な配線は整線し直して配線類を綺麗にしました。
実はこういった普段は見えない部分を綺麗にする作業、好きだったりします。
配線類を綺麗にした後はLink Displayとレーダーのレイアウト変更しました。
Link Displayは何度もレイアウト変更をしたのですが、結局当初取り付けた場所に戻しました。
レーダーはクレイドルの強度が弱くバンピーな道でレーダーがグラグラ揺れるのが気になっていたので、ダッシュボード上にあったのをクレイドルを撤去し、灰皿の部分に直付けで移設しました。
自宅での作業はここで終了。
工具類を片付け、行きつけのスタンドへ~
目的はリフトアップして物干し棒の取り付けです。
やっぱり下回りの作業はリフトアップに限りますね(^_-)v
店長の手が空いていたので、店長を捕まえて2人で取り付けプチオフです(爆)
でも、実際2人で作業しないと取り付けができませんでした(^^;

物干し棒を取り付けるにあたっては、1度トレーリングアームのボディ側取付部のボルトを外すのですが、このボルトを外すとトレーリングアームが落ちそうになるので1人が支える事になります。
今回は自分が支えていたもですが、これが結構重たい(+o+)
そして、外したボルトに物干し棒のブラケットを付け、再度ボルトをボディに取り付けるのですが、かなりの力仕事です!
何度TTWにある棒を借りたいと思った事か・・・
持ち上げる際、変な声が出て足は生まれたての仔牛のようにプルプル震えていましたが・・・ナニカ?
そんなこんなで何とか物干し棒を取り付ける事ができました。
このまま帰るのも店長に悪いので、満タン給油・洗車をお願いしました♪
そして帰り際に

Z「店長、今月やってるオイルのキャンペーンって来月もやる?」

店「うーん、何とも言えないな」

Z「来月、サーキット走るからその前にオイル交換したいのよ。でも来月分らないんだったら安いうちにしたいしさぁ」

店「お前さんはいつもうち使ってくれているから、お前さんに関しては俺に言ってくれればいつでも安くするぜぃ」

Z「あざーっす\( ̄▽ ̄)/」


とまぁ、こんなかんじでここのスタンドでは自分のワガママを聞いてもらっています~

そうそう、話は変わるのですが
昨日、数年振りに高校時代の友人に会いに友人宅に行ったのですが、倉庫に86レビンがありました。
なんでも友人の親父さんが趣味で弄っていたとか♪
リアシートは潔く取っ払われていてロールバーが鎮座していて、見た目は結構ヤンチャです(^^)
チューニング内容を聞いてみると・・・

う~んヤンチャだ( ̄▽ ̄)ニヤ

今回はバッテリーが上がっていたので試乗できませんでしたが、今度試乗します!
86レビンの奥に目をやると、黒いキャビネットがありました。
何が入っているか見てみると、Snap-onの工具がズラリ。
スペース的にはコペンも入れるのでMyコペの秘密基地に決定です~

さて、明日はガンダムを見にお台場まで行ってきます。
「ガンダムの詳細なフォトをヨロ!」というリクエストがあったので
頑張って撮ってきます♪

ZIRO、行っきまーす!!

あら、結局1時間かけて書いた長文全部思い出して書いちゃった(ぉ
Posted at 2009/08/14 22:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation