• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIROのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

今日もチャリ

今日もチャリ漕いでました♪

今朝はいつもより少し遅く目が覚めて行こうか悩んだのですが
行っちゃいました^^

チャリを買ってからサイクリングロードを走って無かったので
今日は昨日貰ったサイクリングロードマップ片手にサイクリングロードを走って来ました。

当初ゴール地点と決めていた場所に思ったより早く到着したので走り続けて
結局サイクリングロードの始点まで行っちゃいました~

んで、帰って来てからは
ここ2日エンジンをかけていない放置されたコペンを少しだけかまってあげました。
実は先週のゲリラ豪雨で自宅付近が軽く川になっていた際にタイミング悪く仕事帰りの時間で川になっていると知らずに川にダイブ(爆
マフラーの中に水が入るぐらいの水位でした。

んで、翌日会社に出社し駐車場に車を停めて何気なくコペンを見てみると
フロントのナンバープレートがしゃくれて軽くアントニオ猪木になってましたw

結局その時から放置しっぱなしで、今日思い出してサクッと手直し
手でエイッと曲げて3分で完了~

今日もコペンに乗りませんでした。

夕方からはチャリのサドルの位置を店員の勧めた位置から自分の好みに修正してみてチェックも兼ねて
また軽くサイクリング♪
チャリンコにハマっている今日この頃です^^

------------------------------------------
8月13日の走行データ

走行時間 : 1:38’35
走行距離 : 27.48km
積算距離 : 66.60km
最高速度 : 27.9km/h
平均速度 : 16.7km/h
消費カロリー : 566kcal
Posted at 2011/08/13 23:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月12日 イイね!

新車購入

新車購入珍しくブログ連投!

約3年前のガソリン価格が高騰していた時にマジで自転車を買おうか悩んだ時期があったのですが、結局その時は買わずに見送り・・・

んで、ここへきて欲しい病が再発して
先々週に自転車屋へ行き、カタログを貰って1週間買うか買わないか悩んで、先週コペンのポリマー施工後に買うと決めて速攻で注文しちゃいました^^

買ったのはTREK 7.4FX



いざ買うと決めて自転車屋の店員に相談すると、オンロードでそこそこの距離をそこそこの速度で乗るのであればクロスバイクがピッタリとの事。

んで、廉価版の7.3FXにしようと思っていたのですが
奥にあるグリーンの7.4FXに一目惚れして即決で注文しました。

廉価版の7.3FXとの比較で変更された点は
フロントフォークはアルミ素材に変わってカーボン素材を採用していて、変速機が8段から9段に増えて、お値段は1諭吉アップ^^;

でも、そんな能書き云々よりも自分的にはこのグリーンの色がお気に入りでツボに入っちゃいました♪

初めて買う本格的な自転車だったので驚く事が何個かありました。

1. 完成車と言っておきながらスタンドが無い
2. 普通のママチャリ用の空気入れではタイヤに空気が入れられない

本格的なチャリはママチャリとは違いますなw

んで、昨日車体が組上がったので、仕事を終わらせて速攻で引き取りに行ってきました。

帰って来てからは事前に買っておいたライト類やコンピューターを取り付けて
あたりをグルっと走って初日は終了。

今日は朝から群馬県庁までサイクリングして来ました。



目的は【サイクリングロードマップ】を入手する為です。
群馬県庁の2階にある県民センターで群馬県内のサイクリングロードを記載した地図を無料で配布しているので貰いに行ってきました。
(中央の冊子はお勧めのサイクリングコースを紹介した冊子でコレは有料@100円)



昨日・今日と約40km弱乗ったのですが、ママチャリと比べると断然ラクに走れます^^
スピードも楽に出るし、どこまでも走れる感覚です。

ただ、サドルが硬くてお尻が痛い^^;
サドル変えようかなぁ

明日はサイクリングロードを走ってみようと思っています♪

------------------------------------------
8月11日の走行データ

走行時間 : 29’47
走行距離 : 9.72km
積算距離 : 9.72km
最高速度 : 32.0km/h
平均速度 : 18.2km/h
消費カロリー : 198kcal

8月12日の走行データ

走行時間 : 1:52’27
走行距離 : 29.28km
積算距離 : 39.00km
最高速度 : 28.8km/h
平均速度 : 15.5km/h
消費カロリー : 454kcal
Posted at 2011/08/12 23:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月12日 イイね!

すっぴん

すっぴん久々の更新です。

ここのところバタバタしていてみんカラサボってました^^;

先週末の事になるのですが、行きつけのスタンドでコペンをポリマーコートに出しました。

うちのコペンは4年目に突入して、洗車キズや小キズが目立ってきたました。
人間で例えると、お肌ボロボロな状態

そこで、お肌をキレイに整えてもらいました♪

その際にコペンのエンブレム類を全部剥がしちゃいました。

ポリマー施工後は細かいキズも消えてキレイになりました^^

施工後数時間して夕立くらいましたが(爆

連休に入ったしキレイにしてあげよ~っと
Posted at 2011/08/12 22:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年07月18日 イイね!

コペンのメンテ

コペンのメンテ今日は3連休の最終日
といってもオイラは昨日まで7連勤で明日から普通にカレンダー通りの勤務なので
1日しか休みがありませんが^^;

昨日は1日外仕事をして帰宅してからアルコールを摂取したら速攻で寝落ちw

その為、今朝は4時に目が覚めちゃいました。
起きてからは昨夜録画したMoto GPを見て、なでしこJAPANの試合を少し見て
時刻は6時

あたりも明るくなってきたので、溜まっていたコペンのメンテをやりました。
この時期の作業は涼しい早朝に限りますね。

まずはプラグ交換
外したプラグは↑の写真の通りです。
左から1・2・3・4番なのですが、1番がちょっと焼け気味だったので
今回はIRIWAY8をチョイス!

次はエバポレーターの洗浄をしました。
作業自体は簡単なのですが、作業する体勢はなかなか辛いもので去年はサボりました(爆
が、今年は重い腰を上げてちゃんと洗浄しました。
んで、出てきた排水は・・・




なかなかの汚れっぷりでした~
これでキレイになってスッキリ^^

早朝かつ日陰での作業でしたが、それでもかなりの汗をかいての作業でした。
この作業を昼間にやると考えると・・・ 考えたくもないですね^^;

一通りの作業を済ませ、洗車をしたら10時をすぎていたので
シャワーを浴びて涼しい部屋でまったり

午後からはタイヤプラスさんにお邪魔して
エアコン添加剤NC-200の施工とエンジンオイルの交換をしてきました。




NC-200に関しては前回施工したのが一昨年だったので
2年振りの施工です。

お店の人に聞いたところ施工サイクルは2年に1度のサイクルでちょうどいいとの事
タイミング的にドンピシャでした♪

施工前後で試しにエアコンを使ってみたのですが
施工後はエアコン仕様時のエンジンの負担が軽くなりました。
加速時の段付き感も改善されますし、値段も¥3150/1本と比較的リーズナブルなのでオススメです^^

んで、帰ってくるともう夕方
1日は早いもんです 嫌な仕事してると長く感じるのに 

そうそう、話は変わって先月受けた危険物の試験結果ですが・・・



























無事に3つとも合格しました^^

皆さん、ご声援ありがとうございました。

11月には後期の危険物試験があるので、今度は3・5類にチャレンジしたいと思います。
Posted at 2011/07/18 19:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月10日 イイね!

コペンミーティングが行われている中・・・

コペンミーティングが行われている中・・・大笹牧場ではコペンミーティングが行われている中
天邪鬼?なオイラはコペンミーティングには行かずにダムに行ってきましたw

ホントは行くつもりは無かったんですが、結構ストレスが溜まってて
ストレス発散には好きな事をしよう! って事で勢いで行っちゃいました。

今回は未踏の地 神奈川のダムを制覇しようと思い神奈川をチョイス♪
7時に出発して9時半には三保ダムに到着。
道中オープンで行ったのですが、まだ午前中なのに日差しが強烈でした。
しっかり焼けてるし^^;

記念館に行ってダムカードを貰う→ダム管理所を撮影→ダムの撮影→休憩
のダムラー鉄板メニューを
三保ダム・宮ヶ瀬ダム・城山ダム・相模ダムでこなして本日の予定していたメニューは終了!

15時ぐらいには終わったのですが、暑さに体力を奪われたのか
ヘロヘロで腕は日焼けでヒリヒリしましたね。

帰りは中央道→圏央道→関越道で帰って来たのですが
相模湖ICから高速に乗って速攻で渋滞にはまりましたw
悪名高い小仏トンネルをナメてました・・・

ここで暑さにギブアップしてエアコンON!
今シーズン入って初めて本格的にエアコンを使いました。

中央道の渋滞を抜けてからは順調に進み、途中SAに寄ってオープンにして走行していたら
降りるICの約30km手前から雲行きがどんどん怪しくなってゆき
10km手前で本格的に夕立が降ってきましたw

こんな時に限って路側帯はないし、急遽降りるICを変更してECTゲートを通過してすかさず左に車を寄せてクローズ!
暑さといい、夕立といい今日は大変でした~

フォトギャラ    

でも、神奈川のダムカードも制覇したし良しとします^^
これで来週の仕事もがんがれるぞぉ!!
Posted at 2011/07/10 22:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:08:11
ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation