• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月08日

九電HPの社長のコメント

国主催の県民説明会番組への意見投稿呼びかけに関する社長コメント(7月6日)
 本日の衆議院予算委員会でのご質問の中でありましたが、当社が関係会社に対し、先月26日の玄海原子力発電所の安全対策等に関する国主催の県民説明会の番組へ意見投稿を呼びかけたということについて、現在、現時点で分かっている範囲でご説明申し上げます。
 説明番組の主旨を踏まえ、活発な議論及び理解を深めるためには原子力に携わる側の意見を出すことも必要ではないかと考え、当社社員から原子力関係協力会社を対象に意見投稿していただくよう、お願いしたものであります。
 本件については、原子力の安全性について、本来、幅広い意見が、偏りのないかたちで集約されることが本来の姿と考えます。
 今回の当社の呼びかけが、中立的な立場からの参加要請であれば、ある程度は許容されると考えますが、賛成の立場から意見を表明するよう要請しており、国の説明会の信頼性を損なうかのような結果になったことに対し、心よりお詫び申し上げます。
九州電力株式会社

原子力に携わるも側からの意見を出すことを一般を装って出すことはない。
本件については、原子力の安全性について、本来、幅広い意見が、偏りのないかたちで集約されることが本来の姿と考えます。って偏りって何?
自由に意見が出て原発反対が多いとそれは偏りなの?
九電はそんなに偉いのか?賛成の立場から意見を表明するよう要請することが偏りのない意見集約になるのか?
おかしな論理である。
私は原発に対する安全はないと思います。
こんな嘘つきの企業が原子力を運転して、事故を起こさないはずもなく、事故が表に出る規模でないと発表は無いでしょうね。
原子力は嘘をつくことでなりたつおかしな世界を作ってしまってます。

ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/07/08 00:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

やっちゃいました😂
Black s204さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

更新です!
sino07さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年7月8日 13:47
>原子力は嘘をつくことでなりたつおかしな世界を作ってしまってます。

今まで隠し通してきたことが、少しずつ見えてきました。

原子力発電を止めると電気代が上がる と言う前提は
原発を設置する自治体への交付金や
再処理の費用は一切含まない前提みたいですね。
(既存の再処理施設では半分しか処理できないから
 計算に入れてない・・・普通はそんな理屈ないでしょ)

原発関連の天下り団体に
一体いくらの税金が使われているのか・・・

都合のいいように操作された情報はうんざりです。
コメントへの返答
2011年7月8日 21:56
一つ嘘がばれると芋づるしきにつぎかつぎに嘘がばれるという流れは良く世間であることですね。

”このままだと原発は全部止まってしまします。政府の判断はまったなしです。”
とNHKが言ってます。

相変わらず公営放送です。お金は国民が払っているのに政府よりの放送です。

原発が安全か?ということと電気が必要は別問題です。

関連はあっても全く別物。原発壊れて放射能汚染が始まれば福島になるのにわかっていても繰り返すなら馬鹿の極みです。

九電も会社ぐるみとおおやけにばれてしまっても電気が売れなくなることもなく安泰です。
反省しているふりしていれば良いのだからいつまでたっても良くなるはずもないですよ。
電力会社も最低2系統選択があれば改善するかもです。


プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation