• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"恍惚の花冠" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

リアウインドウ メッシュフィルム施工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
いやだいやだいやだいやだいやたいやだいや
2
フィルムを貼るにあたって、
リアカメラも外さなくてはならない。
嗚呼嫌だ。
3
一般フィルムからすると簡単だといわれるメッシュフィルムだが、
これはこれでコツが居る。
①ウェット施工してもスライド出来ない。
②透明の剥離紙を剥ぐと、全くコシがなくなりフニャフニャとなる。
(よって、余剰フィルムをトリム内に押し込む行為はフィルム単体では出来ない。
ヘラで押し込めるかもしれないが、メッシュフィルムが一部伸びたり避けたり、変形したりする懸念有り。)
利点といえば、折り目が付かないので大失敗が避けられる点か。

位置調整はスライドではなく、剥がして貼る事になる。
位置も何も、テキトーに貼ってカッターで枠を切るの方法も有るが、
このメッシュフィルムは繊維質で、一般フィルムのようにスッとは切れない印象。

だもんでσ(*´Д`)は、画像の如く、
剥離紙を剥がす前に、水貼り、というか仮当てして、
可能な限りウインドウ型をトレースしてカットを済ませておき、
極力貼ってからのカットは避けた。
4
施工後。
盛大にモアレが見られるが、
実際はさほどでもない。
室内からの透過の印象は、多少暗くはなるが、
視認性に影響がという程ではない。
質感も思ったより悪くはない。
5
before.主観画像。
プライバシーガラスのみだと、
室内からでもやはり明るい印象。
6
after.主観画像。
薄っすらと暗くなるが、
視認性云々という程でもない。
エアコン効率にも多少なり貢献して貰いたいトコロ。
7
リアカメラを復旧し、部分的にフィルムをカット。
リアカメラを車外設置すれば良いのだが、
我がドラレコは中華製で低耐久であろうから、過保護に室内設置なの。
8
before.客観画像。
プライバシーガラスのみ。
運転席ヘッドレストが薄っすら見える。
9
after.客観画像。
リアウインドウの黒みが増し、多少引き締まって見える。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラのナビ連動(作業は委託)

難易度:

ドアモールディング交換

難易度:

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

メーターの三眼化(作業は委託)

難易度:

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換

難易度:

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 14:06
お疲れ様です。

私も苦手でした。
ドアの窓ガラスだけでもイヤなのに、リアガラスなんて、とても手が出せません😅

この夏は、車内が快適になると良いですね😊
コメントへの返答
2024年5月25日 21:34
キライです。(^^;)
でもまぁ、確かに通常のフィルム施工よりはマシかなというトコロです。
粗も目立ちませんし。
ワリとお薦めです。
そうですネ〜、僅かでも快適性に繋がってくれれば嬉しいですネ〜。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/325910/47793976/
何シテル?   06/21 18:57
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラリード 丸ルーバーカバー(トヨタ用)ZM-014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:36:02
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 16:10:37
なんだかな〜(燃費について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:24:10

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
'12'7,22 納車 σ^^史上初三菱♪ '24年4月現在、13年落ち9萬km走破 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
トヨタ シエンタ シエンタ號 (トヨタ シエンタ)
X S-edition グレーメタリック 「大切な空間を、より快適に。」 をモットー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation