• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年3月1日

アッパーマウントの隙間対策だけど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご存知かと思いますが
近年のライトウエイト車の
アッパーはこのタイプが多く
1Gで隙間が空くのが気持ち悪い
特にゴムが痩せてきたらなおさら
レスポンスも良いはずないし
イマイチ納得できない部分が多い
2
でその隙間に何かを挟めば
隙間は解消されるでしょう
そしてハンドリングや乗り心地も
改善されるでしょうと
アフターパーツが出ております
これはヤフオクなどで見かける
硬質ウレタンのリングです
耐久性なども謳っていますので
エーテル系の硬質ウレタンですかね
これを間に挟むだけなのですが
まぁまぁ分厚いんだね
隙間は間違いなく無くなりそう
3
ってやっぱり分厚すぎるやん!!
ナット全くかからんやん!!
結論から言うと商品の送り間違え笑
プリウスのリア用か何かが
送られてきてそら分厚いわ
ただいま代品の到着待ちです笑
また到着したら再アップします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

洗車

難易度:

板金塗装その1

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

ナビ取り外し

難易度:

板金塗装その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation