• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年8月31日

アレでマフラー磨きを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自慢のマフラーも焼けてくすんできて
普段から拭いてはいますが
キレイにはなりませんね
まぁ仕方がないのですけどね
2
そこでたまにはこれも使います
金属磨きのアレですよアレ
タイガースのマジックは消えましたが
こちらのマジックはアストロで買えます笑
ちなみに私は木浪推しです
3
ウエスに少しつけて磨くだけで
写真ではわかりにくいですが
キレイになるもんです
ラビングコンパウンドも使いますが
それよりも艶が出る感じです
4
年季の入ったマフラーで
これくらいなら十分キレイですよね?
まぁまだ作って半年くらいですが
走行距離は5万kmは走りました
気づけば新車から2年半手前で22万km…
一切トラブルなくエンジン好調です
この夏もクーラーガンガンで
14インチの重たいデイトナ履かせて
リッター16.2km平均でした!!
まだまだ酷使させてね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装その2

難易度: ★★

オーバーヒート対策 最終章 ウォーターポンプ交換決行!!

難易度: ★★

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation