• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年12月8日

これが細っちょ軽量ホイールの威力

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイゼット乗りなら意味わかるはず
ガソリンメーターの最初の目盛り
どれくらいで減りますか?
現在110km走行でまだ減ってません
(その後121.8kmで減りました)
ちなみに走行距離23万kmMTです
幌車なので100kg重たいです
スタッドレスタイヤで荷物350kg
(は余裕で載ってますとは言えない)
おおよそ満タンで軽く550kmは走ります
バネ下重量の軽量化はホント凄い
何の話?一つ前の投稿をご覧ください
2万円で4枚買えてお釣りがくる
そんなホイールの費用対効果はエグい
運送屋なら1ヶ月で元取れますね
あとは見た目がとかツラがとかですよね
任せてくださいバッチリ似合わせます
TE37のマットブロンズにする為
塗装に出してみようと思います
否が応でもレーシーになるでしょう
いや今回はええ買い物でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14インチアルミ+タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

丸坊主パンクのちタイヤ交換。

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

また訳のわからないタイヤを履かせて…

難易度:

1,382Km ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation