• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天粋香&ちゃがまるの"ちゃがまる" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

パッキンの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤが新品になりすごい溝があって嬉しい限り!
中国🇨🇳大国からの輸入品です。
ホイールナットも当然のように中国🇨🇳安全7角ナットと呼ばれるものです。
高貴な紫耀くナット潰れて大変でしたんよねー
ちな、ホイールスペーサー5ミリは整備工場がつけたくないと言いました。ギリギリみたいですねー
2
洗車終了後3時間たちました。水気もしっかり取れたので屋根やピラーのパッキンを補修したいと思います。
3
これを使います!
目地を埋めるシリコンボンドですね。
綺麗にできる、根拠なき自信があるのでやっちまいます。
4
リア結構穴あきですね。
室内に雨水が侵入することはないですが、このままではいずれ浸水の恐れがありますからね。
オープンカーあるあるにならないように。
我が家のコペ吉はとてもお利口で全く浸水知らず。
よくみたら…ウインドウ同士の合わせもヒビきてるね…また今度やってみるかな。
5
フロント側もこんな感じ。ギリギリなんとかヒビ止まりな感じですね。反対側もおんなじ感じです。
6
これは切り取ってもった方が良い気もするがとりあえず今の残りをそのまま使ってみます。
7
こんな感じにむにゅっと出してみて光沢がすごいなー柔らかそうです。
8
フロントも同じように隙間を埋めるようにモリモリします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスウェザーストリップ交換

難易度:

リアクォーターガラスのモール劣化補修

難易度: ★★

ドアの雨漏り対策

難易度:

ウィンドウレギュレータ交換覚書

難易度:

ウインドディフレクター交換

難易度:

1,000円のガラスリペアキットは、フロントガラスの飛び石キズをどこまで綺麗に ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのツーリングでした。とても楽しくのんびり走りました、それでも夜年波に勝てず翌日からとても辛い体の痛みに苦しみました。たくさんの人に手を振ってもらえいい思い出です。」
何シテル?   11/08 22:09
ちゃがまる大好きな天粋香です。 コペン=ちゃがまる ちゃがまるはどんどんキラキラになってゆく。 ドラッグスターも必死に治してるけど治らないな?キャブの調整なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングレザー張替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 18:54:43
ALCABO ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 06:21:53
Boost計&Temp計を取り付けました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:29:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大きいのにグイグイとよく走ります。真ん中シートは快適そのもの!ゆったりと優雅に運転しても ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
今まで知らなかったけど。ある日見つけたこの車、実はずっと10年前に見つけてかっこいいなー ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
必死に修理してます。 動いてほし! 8月に修理も終わり車検取りました。 ようやくバイク乗 ...
ヤマハ XVS1300CU ヤマハ XVS1300CU
おっもいけど、すっごい加速と峠も楽しめる不思議なクルーザー 重さのせいで立ちゴケした時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation