• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGT.みっちゃん♪の"ハス太くん" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

リヤハッチ内装カスタム(?)~自粛期間にお手軽DIY~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様、この自粛期間をいかがお過ごしでしょうか?

我が地方は人口密度からすれば有り得ない程の感染者が毎日発生し、もはやコンビニ行くのもガクブル状態になっています😵💧

で、不要不急の外出を避け自宅に引きk…訂正、自宅待機すべく、なんかお手軽DIYでもすっぺかなぁ~なんてハス太くんを眺めていたら、写真の場所にたどり着きました。
2
「そうや、内装貼り替えたろ!」

突発的に閃く、安易なポンコツへっぽこDIY初心者ここにあり。

以前ダイソーにて購入したカーボン調シートを使って、リヤハッチの内装をイメチェンしてみる事にしました。

うん、ホント安易。
3
内装を剥がし、せっかくなんでクリップも塗装したろーやねーか!ってリキんで例の如くBBQグリルもとい網の上へ。
4
シリコンオフして、プラサフを塗っていきます。
5
クリップを乾かしている間に、カーボン調シートを貼り付けます。

内装は予めシリコンオフしてから、接着糊(ダイソーのスプレータイプ)を塗りました。

で、その上からカーボン調シートを貼り付け、ローラーで圧着していきます。
6
内装を裏返して、シートを内装の型に切っていきます。

この作業は自分では多分無理(チマチマしてるので、短気過ぎて途中でイヤになりそう😓)だと察知し、嫁さんにやってもらいました。
7
その間、自分はクリップの塗装にかかります。

ココで「アンタ定番のタミヤカラーT-28でしょ?」と思ったアナタ。

そう、今この整備手帳を読んでくれている、そこのアナタ!(いつも閲覧ありがとうございます🙇)

今回ばかりは、チト方向性を変えてますがな。

せっかくカーボン調にしてみたので、今回クリップをシルバーにして《メタル&サイバーちっく》仕様にしてみましたやん♪
8
取り付け画像です。

………う~ん、シワが気になるなぁ…。

イメージだけ見たら変わったけど、やっつけ感とチープ感がハンパ無いなぁ…😓

ちょっとローラーでシワ伸ばし頑張ってみます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DA取り付け前のバックカメラ

難易度:

汎用LEDルームランプ取り付け

難易度:

ドアインナーハンドルの交換してみた

難易度:

天井の防音と断熱

難易度: ★★

カラーコード 自作

難易度:

車検後復旧作業 車内 ヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月9日 12:02
みっちゃんさん、すっかりT-28だと思いまして、外されました(笑)ドライヤー+ローラーのほうが効くかもしれないですね!
コメントへの返答
2021年1月9日 12:09
コメントありがとうございます!

ドライヤーで温めて伸ばすってゆー工程を、今FMAさんのコメント読んでて気付きました😅

そりゃーシワも残りまくるハズですよねぇ…

定番カラー(パーソナルカラー?)のT-28は、今回あえて使用しませんでした。

まぁ、ネタバレすると手持ちの在庫切れなんですけどね😭

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月24日 15:19 - 21:59、
93.92 Km 6 時間 40 分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   02/24 21:59
ロックと懐古趣味を愛する自称・洒落乙ふぁいたーです。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:38:18
デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:08:21
アシストグリップ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 05:47:40

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス太くん (スズキ ハスラー)
『質実剛健・ミリタリールック』をコンセプトに、純正準拠なイジり方をしていきたいと考えてい ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルくろチャン (トヨタ ヴェルファイア)
家族用の車輌です😄 コッチの方は、ボチボチと弄っていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation