• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ♪#の"H&R" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年12月14日

e-pedalの自動オン化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
e-pedalの、エンジン始動と同時に自動ON化してみました!

使用したものは、
オートパーツ工房様が出品されてます、
スイッチ押し太朗!
マイナスコントロール用 5秒後動作
[タイマータイプ] エンジン始動後に色々なスイッチを自動押下! エレクトロタップ付き
2
スイッチ押し太朗!
本体です!
3
ド素人の私でも出来るくらいの電装触るくらいです!
毎回、エンジンかける為にe-pedalのスイッチを押すのが面倒だと思ってた時にとあるyoutubeに出会い、私もやってみようと思いました!
4
エアコンパネル結構簡単に取れました笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯

難易度:

ユーロホーン取付け

難易度:

yoursスライドドア カラーウェルカムランプ

難易度:

オルターネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月18日 17:51
取り付けられましたか!
なんでデフォルトじ「ないのか?
YouTubeリンクありがとうございます
コメントへの返答
2024年1月18日 19:15
おさむチャンネルの方ですか?!

できました!
すごくわかりやすく、素人の僕でもできました!!
ありがとうございます😭

プロフィール

「セレナ c28 同好会開きたいです!

やったことなくて。。
ご教授ください!!
参加したい方もどんどんご連絡ください!

場所、日にちは要相談となりますが、。」
何シテル?   05/08 21:09
ヒロ♪#です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 アシストグリップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:05:20
Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:10:34
フロントトップシェード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:09:29

愛車一覧

日産 セレナ H&R (日産 セレナ)
52エルグランドからセレナへ乗り換えました! 相棒は 日産セレナ c28 e-POWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation