愛知県
<オートランド アリーナ>
へお邪魔しました
RAYSフェア 開催していましたので
ZE40 TIME ATTACKⅢ
第二世代タイムアタックⅢ
マイナス200g達成を手にいれた。
設計のリムプロファイルを採用し、各部においても大幅な見直しを図った。
今回、ZE40にTIME ATTACKⅢという限定モデルを追加。
ZE40発売から7年という歳月が経ち、進化した解析技術を用いてより強く、軽くなるように設計を変更、ただ肉を削るのではなく、補強を加えたうえで、どこを削るかを検討し直し、最終的にZE40から200gの軽量化に成功。
カラーリングにおいてもZE40のキャラクターカラーであったマットブルーガンメタを彷彿とさせるメタリックブルー/マットブラッククリアーを採用。
性能面だけでなくデザイン面でも7年の進化を感じさせる。
ZE40らしさを残しながらも、性能面では進化を感じる一本。ご堪能あれ
NE24
VOLK RACING名義としては、じつに7年ぶりの新シリーズ・新デザインとなる「NE24」。その名に冠した“N”は、改造領域が極端に制限され、もっとも市販車に近いレギュレーションで競うレースカテゴリー“グループN”をイメージしたもので、TE、CE、ZEに続くまったく新しいエボリューションライン、スポーツホイールの新機軸を表しています。国内外の自動車メーカーからCセグメントと呼ばれる車格帯に挙ってホットモデルが投入され、魅力的なパワーバトルを繰り広げる昨今。そんな新たなムーブメントに真っ向から打って出て、過激を極める戦域でリアルに勝負できるホイールであること。それが「NE24」に課された使命であり、開発コンセプトです。スポーツホイールに求められる強さと軽さの最適な両立を大前提に、デザインには新しさをたっぷり込めました。従来のボルクスタイルとは明らかに一線を画す、スリムに描いた2×4スポークレイアウト。開口部を大きく取った、一見、華奢にも見えるシルエットながら、センター締結部とリム結合部には十分な体積を確保。さらにスポークエンドには三角状に広がるフェアリングのモチーフを取り入れて、最新の剛性理論に基づいた屈強かつ斬新なビジュアルを創り出しています。また、スポークのアンダーカット部にも多段的な変化を加え、ナローサイズであってもしっかりと立体感が得られる構造とするなど、シンプルな表現の中に「新しさ」へのトライが随所に組み込まれています。RAYS独自の鍛造技術、解析技術、その最先端のメソッドをフル導入し、次世代型スポーツホイールの在り方をあらためて問い直した「NE24」。
VOLK RACINGの新たなるタクティクス、ここに始まれり─。
Posted at 2022/02/13 17:58:26 | |
トラックバック(0) | 日記