• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぷくの"混じぇるな危険" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

クラッチ一式&アウター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチシュウの変摩耗によるジャダーとセンタースプリング、ウィナースプリングのヘタりを感じたので一式交換する事にしました。
バラしてスプリングとシュウのみを交換しようかとも思ったのですが、金額的に¥2.000ほどしか変わらないので、それならば全て新品にして古い方は一応の予備にと考えました。
2
一度ペーパーを当ててジャダーも随分と解消はされたのですが、クラッチの当たり面の改善はされませんでした。
もしかしたらアウター側に触っても分からないくらいの波打ちがあるのかもしれません。
もちろんアウターにもペーパーは当てましたが一度くらいでは気にならない程度までにはなりませんでした。
3
あとは、曲がり角を曲がった直後のスロットル開に対して動力の反応が遅く、曲がった時の勢いとバイクの傾きに応じた加速をしてくれないので、よくヨタヨタして転びそうになっていました。

(考察1)
※個人的な考察ですが、おそらくセンタースプリングのヘタりでスロットル開時のトルクカム部分の押し出しが早くなり、同時にスロットル閉時の戻りが遅くなるので(戻るべき位置まで戻りにくい)変速(ギア)の位置で言うと、曲がり角曲がった後に本来2速発進のところを3速発進してしまうような症状が出てしまっていました。

(考察2)
同時にウィナースプリングのヘタりが原因で生まれる症状としては遠心クラッチの特性である回転、この回転に応じてクラッチシュウ(三枚)が開いてアウターをガッチリ掴む事で走行に繋がるのですが、スプリングが弱っているので簡単に伸びてしまいクラッチシュウが開くのが早くなり、エンジン回転数が適度な回転に達する前にアウターを掴んでしまい、エンジン回転数=クラッチ遠心力なのに、クラッチがエンジンの回転する動力を奪っていた。

この二点が原因で起こっていた現象ではないかと思われます。

※素人中の素人の考察なので正解かどうかは不明ですがf(^_^;

これはプーリーのランププレートやウエイトローラーの摩耗で動きが悪くなっても同様の症状が起きると思います。

※センタースタンドを立てた状態でアイドリングさせた時に、アイドリング程度の回転数でリアタイヤが回るのがスプリングのヘタりを証明するものではないかと個人的に思います。
4
何だか写真と話しが少々噛み合ってないですが、話しを戻してアウターもやはり当たり幅がマチマチですね!
見えづらいと思いますが、光の反射とかではなく当たっている面と当たっていない面があります。
5
うーん。
色が同化して見えにくいなぁ…
クラッチシュウはまだあるにはあるので使えるので勿体ないですが、状態の悪い古い物と新しい物をセットにすると新しい物を傷めてしまいかねないので、やはり新品に交換しましょう。
6
うん!
やはり古いシュウより新品のシュウの方が3倍の厚みはあるな!
7
よく見えない写真ばかりですが…
8
サイズも問題なく。
9
ポン付けで取り付け完了。
走行中の曲がり角からの立ち上がりの加速もバッチリ改善しました(・∀・)v
加速力もアップ!
ジャダーもなしっ!
また機会があればクラッチの様子を見て、必要であればペーパーを当てて長持ちさせようと思います!( ̄- ̄)ゞ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クラッチ一式 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ベルト交換

難易度:

ウエイトローラーを軽くする…

難易度:

クラッチ再生

難易度:

再度リアドライブシャフトオイル漏れの修理を。

難易度: ★★

雨の中のオペ(クラッチ交換)

難易度:

ウエイトローラーを軽くしてみます。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 13:47
ちわっす。
今回の投稿も二度読みさせて貰いました。

クラッチのヘタリでコーナーの立ち上がりが悪くなるの記述、目から鱗の感ありでした。勉強になりました。うちのもクラッチ交換直前なので、とんちゃんの記事を参考に頑張りたいと思います。これからも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年4月2日 16:15
こんにちわぁ!
いつも気持ちの良いお褒めの言葉をありがとうございます。

経験値の浅い素人の考察なので勘違いなどもあるかもしれませんf(^_^;
どこまでお役にたつか分かりませんがギアさんの知識と知恵を織り混ぜながら参考にしてみて下さいね!

こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m


プロフィール

「@えだまめモータース すごぃやん🤩」
何シテル?   08/18 20:49
とんぷくです(* ̄∇ ̄*) 最近、ブレイン・ハックTVというYouTubeチャンネルを開設しました。 自分がかつて体験してきた事を、脳科学の視点と照らし合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンクキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:17:57
オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:16:44
アウトスタンディング ベトナムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:08:49

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 混じぇるな危険 (ヤマハ マジェスティ125)
メインのリード50AF48が相次ぐ不調の為、長きに渡り補修してきましたが、度重なる修理に ...
ホンダ リード50 AF48 (ホンダ リード50)
2018年5月 5万円で購入。 調子は万全とは言えないものの それなりに乗れてる お気 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
出合い頭の事故にて廃車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
71クレスタ【後期】 ホイール(E-WING) スプリング(F1巻き半)(R2巻き) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation