駆動系 - 整備手帳 - マジェスティ125
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ウエイトローラーを軽くする…
慣れた作業です… しかし毎回カバー外すのに8mmネジ11本を外してまた取り付けて…が面倒ですね💦 クラッチの当り面をヤスリで修正。 drプーリー11.5gからハイスピードプーリーに付属していた丸型10gに。 次はdrプーリーの黒色の11gを試す予定。 手持ちのパーツで手軽にセッティング! エンジ ...
難易度
2025年7月26日 10:07 やーもんさん -
エンスト病の原因はまさかの駆動系!?
コマジェ君に多分かれこれ”3年”ぐらい? 乗っているのですが、ず〜と”エンスト病”に悩まされてますね、一時期治っていた?時期もあったのですが、いつの間にか再発してなんかエンジンオーバーホールまでしたのにめちゃくちゃ高頻度でエンストする😅 ただ最初の頃と色々メンテや”改造(笑)”をしてきた今 ...
難易度
2025年7月22日 15:40 インドライオンのレオンさん -
再度リアドライブシャフトオイル漏れの修理を。
前回の失敗により、再度部品を調達しました。 ダウエルピンがサビで固着して取れない部分も部品を調達したので外します。 コレのためにネジザウルスを購入しました。 というか、もう何年もAmazonの買い物カゴに入ってました。 今回はやっと思い切って購入しました♪ 掴んで…引っ張って! あらま🙄 簡単に ...
難易度
2025年7月4日 16:27 やーもんさん -
異音が嫌なので色々と
うちのコマジェ君走ってると定期的にキュル、、、キュル、、、キュルと速度に応じて速くなったり遅くなったりとにかく気に入らない音が鳴る。多分ベルトくさいんだけどな。脱脂するか。ということでまたまた開けてます。今回はプライマリープーリーも外してCVT全体の掃除とグリスアップもします。 ウエイトローラーも ...
難易度
2025年6月22日 21:54 ジョー1104さん -
ウエイトローラーを軽くしてみます。
もう少し、瞬発力が欲しいので、デイトナ90479 Φ20×12L 9gに交換します。 キタコ10g×3とデイトナ9g×3で57gで様子を見ます。 追記20250616 変速が遅くなり、回転数が上がりました。かなり乗りやすくなりました。これぐらいが、ちょうどいいと思います。ゆっくりした落ち着きは潜 ...
難易度
2025年6月15日 23:57 浦小路さん -
-
ギアボックスのベアリングのことご存じの方教えて下さい。
リアタイヤのオイル滲みの時にギアボックスを開けてちょっと重いと感じたところがありましので、部品を準備しました。軸受ベアリングが合計6箇所あります。 トルクカム軸のカバー側 93306−20447は、汎用品6204開放/C3 となると考えていました。C3 が良いらしいですが、CMを注文してしまって ...
難易度
2025年6月15日 23:49 浦小路さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG GLC AMGレザーエクスクルーシブパッケージ(千葉県)
1066.2万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
