• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高雄 飛龍の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

フロントパイプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
天気も良く寒さも少しマシだったので、フロントパイプをノーマルから藤壺のφ45mmのものに交換しました。
2
まず、サーモバンテージを巻きました。
作業前は巻くのなんて簡単だろうと思っていたのですが、布やビニールのテープと違って柔軟性が無くて、意外と巻き難かったです。
仕上がりもイマイチ納得出来ず。
除電を期待して前側だけバンテージにアルミテープを巻いてます。
3
ノーマルと並べてみました。
φ45mmですがサーモバンテージ巻いたので結構太く感じます。
4
取り付け完了(前から)
もっとフランジギリギリまでバンテージ巻けば良かったかも、、、。
ノーマルはセンターパイプ側のフランジにナットが溶接されていますが、フジツボのはナットが別なので、少しだけ面倒でした。
ボルトにはいつも通りモリブデン系焼付け防止剤を塗布しました。
5
取り付け完了(右から)
6
交換時の走行距離、59,669km
7
話が前後しますが、フロントパイプの後ろ側(センターパイプ側)に溶接時に出来たと思われる不要な出っ張りがありました。
8
適当に削り取りました。
余計な所も削ってしまってますが、この後もう少し綺麗に仕上げてます。

交換後、まだ走りに行っていないので、レビューは後日気が向いたらしようかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fパイプ交換

難易度:

マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

難易度:

EX F/パイプ交換 TAKE OFFステンレスストレートぬけるくん

難易度:

マフラーを純正に戻してみた

難易度:

2024年4月6日 一旦取り外された汚いHKSのHi Powerマフラーのタイ ...

難易度:

フロントパイプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@【hide】 さん、お疲れさまです✨
ハイタッチありがとうございました😊」
何シテル?   01/31 19:29
高雄 飛龍といいます。 旧帝国海軍の重巡「高雄」と空母「飛龍」が好きなので、このハンドルネームを使用しています。 京都の嵐山高雄パークウェイが好きなのも理由...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイルを自分で交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:07:38
RYOBI 充電式ドリルドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:36:17
SUPAREE D4S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:01:33

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトワークスに乗っています。 たくさんの「イイね!」や「フォロー」ありがとうござ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
サブ機で主に嫁さんが乗っています。 C24セレナ、RN1ステラ、RN6ストリーム と乗 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
36ワークス車検時の代車です。 2日だけ乗りました。 ワークスと比べて、車内は広いし、乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation