• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

初期型KSR110忘備録クイックシフト編1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初期型KSR110のシフトはオートマです。自動遠心クラッチとも言います。
クラッチをマニュアル化した所でルーズなシフトは変わりません。
武川クイックシフトとKLX110LとKSR110PROのシフトチェンジレバーが宜しいかと思われます。
ギアを切り替えるレバーの間隔が初期型は広すぎてダメなんですね。KLX110とKSR110PROが武川クイックシフトより間隔が狭くて宜しいかと思われます。

この広すぎる間隔がギア抜けやシフトミスを招いているのでは無いかと思われ、放置しておくとミッションのごちゃごちゃした所をいためてしまうのでは無いかと神経質になりノイローゼになりそうです。
知らんけど。

秘蔵のKSR110proのレバーを引っ張り出しまして肘の所のバネを移植。
2
KLX110もPROもレバーシャフトが短いので初期型のレバーシャフトの先をチョンギッて、オートマのカチカチやる部分の加工をして
3
接合します。要はアダプターを作ってしまいます。
長さは235ミリです。

このアダプターが無いとクランクケースの中でブラブラして多分クイックどころか全損になると思われます。
進行方向に対して右側はクラッチカバーに刺さる予定です。
4
以前に焼いたエンジンに取り付けグルグル回るだろうクラッチの隙間を確かめましたが、ギリギリセーフです。
5
いやーペダルは05以降とそれ以前はあわないよー
って声が聞こえて来そうですが

ありますよー秘蔵のチェンジペダル。

これでクイックシフト化の準備が出来た様に思われます。

今日の体力はここまでの様です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

初期型KSR110忘備録ボルトメーター編

難易度:

マフラー交換③ 取付編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ボルトメーター編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7839252/note.aspx
何シテル?   06/20 22:18
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation