• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]
初期型KSR110忘備録台湾FCR28セッティング編
1
アクセル開度真ん中辺りがイマイチて感じです。<br />
<br />
アイドリングから真ん中までは<br />
パイロットスクリューを1回転エアスクリューを1回転半<br />
当然スロージェットもパイロットスクリューもエアスクリューも全域に影響するのでこれでは回転が戻りにくい、真ん中付近のガボつきが酷い事になりました。<br />
<br />
スロージェット#48ですが、パイロットスクリューを1回転半にし、エアジェットを調整して行き7/8回転になりました。<br />
やはりガバ開け時はガボつきは少々残ります。<br />
この辺はガバ開けせずに(したいけど)上手く開けて行けば上まで気持ち良く回ります。<br />
明日メインを#115から#112へ落とす予定ですが、コレでダメならニードルの入荷を待つしか無いと思われます。<br />
<br />
PWKもFCRも排気量やチューニング内容でセッティングが異なるので一概にセッティングレシピはコレって言えません。人のセッティングや経験は飽くまでも参考程度です。<br />
<br />
しかし、ニードルまた何本も揃える事になるんかなーて感じです。PWKの時はほぼ揃えてしまいましたからねー<br />
今回は慎重に行こうと考えてます。
アクセル開度真ん中辺りがイマイチて感じです。

アイドリングから真ん中までは
パイロットスクリューを1回転エアスクリューを1回転半
当然スロージェットもパイロットスクリューもエアスクリューも全域に影響するのでこれでは回転が戻りにくい、真ん中付近のガボつきが酷い事になりました。

スロージェット#48ですが、パイロットスクリューを1回転半にし、エアジェットを調整して行き7/8回転になりました。
やはりガバ開け時はガボつきは少々残ります。
この辺はガバ開けせずに(したいけど)上手く開けて行けば上まで気持ち良く回ります。
明日メインを#115から#112へ落とす予定ですが、コレでダメならニードルの入荷を待つしか無いと思われます。

PWKもFCRも排気量やチューニング内容でセッティングが異なるので一概にセッティングレシピはコレって言えません。人のセッティングや経験は飽くまでも参考程度です。

しかし、ニードルまた何本も揃える事になるんかなーて感じです。PWKの時はほぼ揃えてしまいましたからねー
今回は慎重に行こうと考えてます。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年04月28日

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ボルトメーター編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7839252/note.aspx
何シテル?   06/20 22:18
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation