• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]
初期型KSR110忘備録FCR28セッティングやり直し編
1
4mmの角度変えて回せるヘックスレンチとジェットドライバーが大活躍でした。<br />
<br />
昨日と今日で気候が変わったせいかセッティングを余儀なくされましたので思い切って色々試してみました。<br />
<br />
加速ポンプを作動させる為のスプリングを外して一旦殺し<br />
メインを#95まで下げて<br />
スローを#40まで下げ<br />
一旦パイロットスクリューとエアスクリューを「決まる」所まで回す事にしました。<br />
<br />
スローが#40でパイロットスクリューは2回転7/8<br />
エアスクリューは1/4強<br />
メインが#95なので上がさっぱり回りません。<br />
<br />
次はメインを#110にしましたら上は回りますが中間から上の繋ぎがギクシャクしました。<br />
<br />
ここで加速ポンプ復活させ、エアスクリューを1/4弱にすると繋ぎが上手く行きました。<br />
加速ポンプの恩恵で殺した時と加速がガラッと変わりました。<br />
<br />
ものすごい微妙な調整で決まって行きます。加速ポンプはイージーです。6千手前から効く様にしました。<br />
<br />
メインは#100では上が回らず#110で少し濃くて#105が丁度な感じです。<br />
<br />
<br />
と言う訳で、帳尻合わせでも似た様な感じになるという事がわかったのとパイロットスクリュー1回転半戻しと3回転戻しとでは開け始めから不具合ある感じになるのが3回転戻しですので<br />
パイロットスクリューは1回転半でエアスクリューは1回転付近となるとうちのKSRの場合はスロー#48付近の様です。<br />
#45はダメだったので#48と#50とで比較して良い方を選んで見よかなと思います。その際のメインは#105固定で行きます。<br />
<br />
エアスクリュー1回転で<br />
回転の戻りが悪い、4千回転付近で止まる、始動性悪い等々は薄いからです。もちろんスロットルケーブル等がキチンとしてる事前提です。<br />
<br />
ようやくセッティング方法と出口が見えて来ました。デフォルトのニードルはクリップ最上段以外の選択は無いので詰めきれないんですけどニードルが来たら更に出口が見えるのでは無いかと思われます。
4mmの角度変えて回せるヘックスレンチとジェットドライバーが大活躍でした。

昨日と今日で気候が変わったせいかセッティングを余儀なくされましたので思い切って色々試してみました。

加速ポンプを作動させる為のスプリングを外して一旦殺し
メインを#95まで下げて
スローを#40まで下げ
一旦パイロットスクリューとエアスクリューを「決まる」所まで回す事にしました。

スローが#40でパイロットスクリューは2回転7/8
エアスクリューは1/4強
メインが#95なので上がさっぱり回りません。

次はメインを#110にしましたら上は回りますが中間から上の繋ぎがギクシャクしました。

ここで加速ポンプ復活させ、エアスクリューを1/4弱にすると繋ぎが上手く行きました。
加速ポンプの恩恵で殺した時と加速がガラッと変わりました。

ものすごい微妙な調整で決まって行きます。加速ポンプはイージーです。6千手前から効く様にしました。

メインは#100では上が回らず#110で少し濃くて#105が丁度な感じです。


と言う訳で、帳尻合わせでも似た様な感じになるという事がわかったのとパイロットスクリュー1回転半戻しと3回転戻しとでは開け始めから不具合ある感じになるのが3回転戻しですので
パイロットスクリューは1回転半でエアスクリューは1回転付近となるとうちのKSRの場合はスロー#48付近の様です。
#45はダメだったので#48と#50とで比較して良い方を選んで見よかなと思います。その際のメインは#105固定で行きます。

エアスクリュー1回転で
回転の戻りが悪い、4千回転付近で止まる、始動性悪い等々は薄いからです。もちろんスロットルケーブル等がキチンとしてる事前提です。

ようやくセッティング方法と出口が見えて来ました。デフォルトのニードルはクリップ最上段以外の選択は無いので詰めきれないんですけどニードルが来たら更に出口が見えるのでは無いかと思われます。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年04月29日

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ボルトメーター編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7839252/note.aspx
何シテル?   06/20 22:18
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation