• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7の愛車 [ケータハム スーパーセブン クラシック ケント]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

セブン&メルセデスの黒樹脂復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セブンやメルセデスの未塗装黒樹脂部分が一部白ぼけてきたので、黒く復活させたい。ネットで調べてみるとブラック&ブライトなど専用品が出ているが、主な成分はシリコンオイルとレジン。同様の成分のKUREシリコンルブDXは多用途に使えて人気があったので、こちらを購入した。
2
先ずは、セブンのラジエターファン・シュラウドで試してみた。直接スプレー、或いは、布にスプレーして塗り込むだけ。見事黒さが復活、艶も出た。写真は作業3日後。
3
インパネのロッカースイッチも概ね復活したが、フォグランプとデフォッガーの指が当たる部分は直らなかった。元の状態によって効果が異なるのであろう。写真は同様に3日後。
4
タイヤに塗布すると艶が出過ぎたが(写真は3日後)、走行すると落ち着いた黒艶になるであろう。
5
洗車後のメルセデスにも使って見た。
6
エンジンルーム内の黒樹脂はまだまだ綺麗だが、直射日光を受けるワイパー周りは白ぼけてきた。これが一番見事に復活。写真は3日間150km走行後、内1日雨天。
7
タイヤの写真も同様に3日間150km走行後、内1日雨天。塗布直後の艶は引けたが、黒さは維持。これで半年くらい持つそうだが、それならコスパは十分だね。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーセブンのバフ掛けは奥が深い

難易度:

セヴン エンジンO/H備忘録

難易度: ★★★

オルタネーター端子・配線

難易度:

オルタネーター端子・配線2

難易度:

オルタネーター端子焼損

難易度:

マフラー修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーセブンの雨対策その3 http://cvw.jp/b/3266826/47761649/
何シテル?   06/04 04:13
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation