• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke.αの"mimisuke.α" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

交換:caosバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の時からバッテリーが弱っていると指摘されており、2週間程 車に乗らなかったらバッテリーが上がっていてビックリ!
新しいバッテリーに交換しました。

作業自体は簡単。
ラゲージルームのパネルを外す。
⭕️のナットを外す。
→のナットを緩めてバッテリーから配線を外す。
新しいバッテリーを逆の手順で取り付ける。
ナビのセキュリティコードを入力。

これで完了です。
2
新しいバッテリーは
Panasonic caos s55B24R
元から付いていた物と同じです。
最近のバッテリーは初めから充電されているんですね。
3
バッテリー切れで電動リアゲートが開かないのでJAFを呼び一度電圧器を繋いでもらいリアゲートをオープンしてからの作業です。

JAF会員だから無料!廃バッテリーも持ち帰ってもらいました。

JAFはバッテリー切れの時しか呼んだ事ありませんが今回も助かりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

プラグ交換

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りを求めなければ良い車です。 http://cvw.jp/b/3267259/47401592/
何シテル?   12/11 11:28
15年以上乗って18万キロを超えたオデッセイアブソルートからプリウスαに乗り換えました。みんカラ諸兄の皆様のお知恵を拝借しながら少しずつ自分好みの車にしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 07:24:55
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 06:31:36

愛車一覧

トヨタ プリウスα mimisuke.α (トヨタ プリウスα)
初めてのトヨタ車、ハイブリッドカーへホンダオデッセイアブソレートから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation