• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke.αの"mimisuke.α" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

補修:フットパーキングブレーキペダル付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
斜めっていたレプリカTRDのフットパーキングブレーキペダルを付け直しました。
2
今までは接着剤(セメダインC)と結束バンドで固定していましたが、ペダルのゴム部分に接着剤が全く貼り付かず使っているうちに斜めに曲がってしまいました。(画像)
3
そこで今回は3Mの両面テープと結束バンドで固定したいと思います。

画像は付いていたペダルの結束バンドと接着剤を剥がして両面テープを貼った所です。ペダルは平面ですが取り付けるアームは丸みがあるので上下へ両面テープを二重に貼りました。
4
ゴムとアルミの隙間に結束バンドを通しておきます。
5
ペダル本体の⭕️の所に穴があるので結束バンドを通して固定、余分なバンドをニッパでカットします。
6
真っ直ぐに固定できました。 

しかし3Mの両面テープでズレ難くなりましたがゴムには貼り付きませんでした。曲がってきたら良い付け方を考えて見ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

灯火の確認。

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

中古のカーメイト/RÄZO チタン&ステンレスメッシュを取り付けてみた。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りを求めなければ良い車です。 http://cvw.jp/b/3267259/47401592/
何シテル?   12/11 11:28
15年以上乗って18万キロを超えたオデッセイアブソルートからプリウスαに乗り換えました。みんカラ諸兄の皆様のお知恵を拝借しながら少しずつ自分好みの車にしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 07:24:55
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 06:31:36

愛車一覧

トヨタ プリウスα mimisuke.α (トヨタ プリウスα)
初めてのトヨタ車、ハイブリッドカーへホンダオデッセイアブソレートから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation