• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

バッ直ACC電源の作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアのUSBソケット用に15Aのバッ直ACC電源を作成しました。
そのバッ直ACC電源の作成記録となります。

ACC電源(プッシュスタート1回目から通電)なので、色んな用途に使用可能です。
2
■用意するもの
・2.0sqのシングルコード
・ヒューズホルダー&ヒューズ15A
・丸型端子
・エーモン 4極リレー(No.3235)

以上を準備しました。

他、消耗品としてコード類、ギボシ、熱収縮チューブ、ワンタッチコネクター、絶縁テープ、配線コネクターなども使用します。
3
■バッ直用のコードの配線
バッ直ACC電源作成のために物理的にエンジンルーム⇔車内へコードを1本配線します。

使用するコードは太さ2.0sq(スケア)のシングルコードです。
2.0sqは16.67Aまで電流を流せます。
自分の持ってる工具や技術的に2.0sqのコードまでしか加工出来ませんので、この太さをチョイスしています。
4
エンジンルームの写真の辺りから車内へ通します。

過去にデイライトのスイッチ用に車内⇔エンジンルームへ配線を通しました↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/5916065/note.aspx

細かい作業は上記のリンク先をご参照下さい。
私は既にここから2本コードを通してあったので、そのコードに今回新たに通すコードをくくり付けて通しました。
5
矢印のコードが今回通したコードになります。
6
今回4極リレーはスペース的、配線的にシガー電源奥のコンソール内に設置するため、この辺りで取り回せる分の必要な長さを確保しておきます。
7
■エンジンルーム側の配線
バッテリーまでの配線ルートです。
このようなルートで配線しました。
8
コードはだら〜んとならないように適宜タイラップで固定しました。
9
■バッテリーとの接続
写真を撮り忘れたので、過去に撮影した別の写真で説明します。

ヒューズホルダーを準備し、今通したコードとヒューズホルダーのコードを接続します。

ヒューズは最後までセットしません。

使用したヒューズホルダーは下記になります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/11390374/parts.aspx
10
良い方法ではないかも知れませんが、コード同士が外れないようにコード同士の接続にはギボシメスの↑部分を使用しました。

コード同士をヨジってからギボシメスの先端でしっかりかしめておきます。
11
接続部分を熱収縮チューブで絶縁します。
熱収縮チューブを持ち合わせてなかったので、ナシジテープ(絶縁テープ)で絶縁処理しました。
12
ヒューズホルダー側のコードの先端に丸型端子を取り付けます。
13
緑矢印のバッテリーのプラスターミナルのナットを外して丸型端子部分を接続してナットを元に戻します。
ヒューズを取り付けない限りコードに電流は流れません。

配線を綺麗にしたらエンジンルーム側の作業は終了です。

次に車内側の作業です。
14
■車内側作業
エーモンの4極リレーの赤の先端は最初からオスギボシになっているので、今通したバッ直のコードの先端をメスギボシにします。
15
4極リレーの各コードの接続先です。

赤:バッ直と接続
黄:電装品と接続
青:ACC電源(シガー電源など)と接続
黒:アース

に接続します。

赤は電源入力です。
今引いたバッ直用コードと接続します。

黄がバッ直ACC電源の出力となります。
各電装品のプラスと接続します。

青がリレーを動作させるトリガーになります。
今の場合、ACC電源(シガー電源)と接続します。
シガー電源に接続するのが難しい場合、オプションカプラー(付けてる場合)のIG電源に接続しても構いません。
その場合、バッ直IG電源として動作するので、バッ直ACC電源とほぼ同等の動きをします。
青をイルミ電源に繋げるとバッ直イルミ電源として使用出来ます。

黒はリレーを動作させるためのアース線です。
車両の金属部分やアースと接続します。
16
リレーの青とACC電源(シガー電源)を接続するためにセンターコンソールを外します。

まずセンターコンソールのロアパネルを外します。
一番下に指を入れてめくるようにすると簡単に外せます。

次にセンターコンソールは、下側の小物入れに手を突っ込んで手前に引くだけで外せます。
ビスはありません。
17
■4極リレー青とACC電源の接続

シガー電源のコードはどちらも同じ薄ピンクなのでプラスとマイナスの区別がしにくいのですが、写真の赤い配線コネクターの付いている薄ピンクに黄緑のラインがあるコードがシガー電源のプラスになります。

私は既に配線コネクターで分岐してその先にワンタッチコネクターを付けてすぐに分岐できるようにしてありました。

もう1本はマイナス(アース)になります。
アース確保もシガーマイナスから分岐しています。

※シガー電源は15Aなので、使われているコードは2.0sqと思われます。
2.0sq用の配線コネクターは、エーモンなら赤ではなく青が適しています。

※シガーからの分岐方法は、過去にUSBポート付き電圧計を付けたときにもご紹介しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6590915/note.aspx
18
リレー青の配線イメージです。
シガー電源のプラス側に配線コネクターで分岐し5口のワンタッチコネクターに入れてます。
このワンタッチコネクターと4極リレーの青を接続しました。

ちなみにワンタッチコネクターとは↓のような商品です。

ワンタッチコネクター3口
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/11418702/parts.aspx

ワンタッチコネクター5口
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/11390376/parts.aspx
19
■4極リレー黒とアースの接続
アースですが、センターコンソール内でサクッと取れそうなアースポイントが見当たらなかったので、私はシガー電源のマイナス側も分岐し、アース用に別のワンタッチコネクターに入れてアースポイントを作ってあります。

リレー黒とこのアース用のワンタッチコネクターを接続しました。
20
■4極リレーの赤とバッ直コードの接続
運転席足元に落ちてきたバッ直コードをコンソール内側から取り回してリレーの赤と接続します。

ヒューズはまだ挿してないので通電していません。
21
■4極リレーの黄
これがバッ直ACC電源になります。
ここにACCで動かしたい電装品を接続します。

4極リレーの黄の先端は最初からメスギボシになっています。
すぐに分岐出来るように10cm程度の短い2.0sqコードを使用し、その先端に3口のワンタッチコネクターを使用して左右のUSBソケットのコードを接続しました。
22
■ヒューズのセット
車内側の作業がひと通り終われば最後にヒューズをセットします。

ヒューズを挿した瞬間から通電してACC電源として利用可能になります。

ACC電源なので、エンジンオン(プッシュスタート1回目)で4極リレーの黄色に電流が流れます。
ACC電源で動かしたい電装品を4極リレーの黄色に接続します。

用が済んだらシガー周りを元に戻します。

バッ直ACC電源の作成は以上になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TVキット交換取付(その2)

難易度: ★★

TVキット交換取付(その1)

難易度: ★★

VantrueN4 3カメラ同時録画ドラレコ取り付け

難易度: ★★

後席に電源供給を

難易度:

ドライブレコーダー リヤカメラ取り付け

難易度:

カタカタうるさいからオルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50
☆クラッチ☆さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 10:14:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation