• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう320@xxxの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

Fire7(第9世代)カーナビ化 Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前Fire7のカーナビ化計画をやりましたが、今回はApple Carplay仕様にしてみました。

これまで乗車時に毎回スマホとのテザリング接続、GPSレシーバとのBluetooth接続操作などが、ちょっと面倒だったのですが、それらの操作が一切不要になりちょっと便利。

【2020/10/11追記】
Carplayで使えるアプリが限られているのは知っていましたが、
アプリ内の機能も絞られており、
iPhoneで使う時より少し使い勝手が悪いと感じます。
カーナビアプリも表示が簡素化されている気もします。
ただし1画面に複数アプリを表示できるのは便利です。
今後のCarplay進化に期待です!
2
Apple Carplay用USBドングルと、
Fire7 にはUSBポートが1つしかないので、給電USBケーブルとドングルを同時に接続するためにOTGアダプタを調達。
接続は特に難しくなくこんな感じです。

が、Fire7には充電中表示がされません。
でも電池残量はほぼ減らないので給電はできていそうな雰囲気です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

復活への道

難易度: ★★★

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

復活への道②

難易度:

復活への道③

難易度:

11年目/5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しょう320@xxxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換しました2023/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:42:39
BOSCH BLACK-AGM BLA-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 15:31:27
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:34:30

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
ボルボV60(MY2013)から乗り換えました。 巨体が故に慣れるまで時間がかかるかと思 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
過去所有の車です。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
過去所有の車です。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
過去所有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation