
先日のオイル交換の結果を感じるべく、首都高経由で大黒PAを目指しましたよ😊
何気なく、駐車スペースを探していると、目に飛び込んだのが、ブルーのF355です!

なんて、可愛い子😍なんだろう?
ブルールマンのカラーかな?と思い近くに停めて見に行きましたよ。
そこには、初老のオジサンが、外人2名と話しを
していました、聞いてみるて、英語でなく片言の日本語🇯🇵の会話でした。
オーナーらしい、そのオジサンに、何のカラーですか?と尋ねると、ブルーツールド フランス🇫🇷ですとの回答です、😨ガーン、私のマラネロ より、少々明るクリヤーな感じです。
シート💺は、明るいベージュの皮😍MTです。
ドアのステップには、20 アニバーサリーのプレートが!何だこりや😕
ダッシュボードのブルーの皮の色は、私と同じ様なブルーですね!その上に、20年記念のアルミのプレートが貼ってありました。
コーンズの限定20台だそうです、ステアリングは、MOMOに交換されており、シフトノブが何故かカーボンで、限定車のF50と同じタイプだそうです。ちょっと、🤏違う?センスだと思いましたが、まあ、良いでしょう😅
後を見ると、社外のテールエンド、オーナーに聞くと、キダスペシャルだそうです。
ホイール🛞は、ワークでインチアップしていますねー
私の2004年からに対し2003年から、所有されているそうです😭負けました⁉️
本日は、御子息と一緒に、エンジンOH後の慣らしドライブだそうで、恐ろしい事に、シリンダーが損傷し、これを機に、フルOH?をしたそうです。ほぼ全バラして、費用は、✋✋✋✋4枚
プラスだったそうです。恐ろしやー😱
余りにも、このF355 にゾッコン🤩なので、
リモートキーを押してもピーとアラームが鳴らない事を知り、アラームホーンをバラして、電池を
パナソニックの充電式、電話の物を使い、修理する事。
ダンパーの上部に付いている、アクチュレータを
アメリカ🇺🇸に送り、OHした事、教えました。
コルベットと同じタイプで、DELCO製だと思います。専門店が有ります。
その後、お別れし、PAで天ぷら蕎麦を食べて戻ると、未だいらっしゃいました。
PAのパーキングスペースを見ると、大黒PAの知り合いの方々の車を発見しました。
F355とアバルト595です、他にポルシェが、
あの赤い、F355の方だけは、紹介しなくてはと思い発見し、紹介出来ましたよ!😊
アバルトの方、久々に千葉ナンで神奈川から参上でしたが、以前と比べると、まるで、RAIZAPに通われたかのスマートなたたずまいに、大変、
驚きましたよー😭前の方が・・・いや、今の方が、健康的ですよ😊失礼な、コメントすみません🙇
Posted at 2023/06/24 16:58:45 | |
トラックバック(0)