• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SW20 WIDEの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

別タン用ブラケット製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右側RRショックの別タンのブラケットが破断して落下寸前でした。先週から”チキチキ”異音がしてたんですよ。
2
1.0mm厚のアルミ板を曲げて自作したもの。折り曲げの位置と力が掛かる位置が一致してしまっているので応力集中で破断。一番やってはいけない設計ですね。
3
左側も気になったので確認しました。
見事に破断。やはり1.0mmのアルミ板では強度不足ですな。両方作り直しです。
4
ストックしてある材料を眺めて、使えそうなものをピックアップし、創造する。
いつも通り、その場のひらめきです。
こんなの作りました。
5
こんな感じ。別タンをエンジンルームの熱から守るために、ロールバー用のカバーが余っていたので巻き付け。ステンレスのバンドで取り付ける。これをRRのバルクヘッドに穴を開けて取付け。
6
左側、取付完了!!
ロールバー用のカバーがクッションになって振動を吸収し、熱も遮断。冬はタンクの温度変化が小さくなってよかろう。
7
右側はこの位置。取付方法は左側と同じ。
8
エンジンルーム全景はこんな感じ。
良いじゃないですか。
(純正のタワーバーがダサいなぁ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

フロントスタビリンクの件

難易度:

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

車高調減衰調整8→6

難易度:

No.2アームのボディ側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションO/H その2 http://cvw.jp/b/3269247/47770298/
何シテル?   06/09 00:32
SW20 WIDEです。よろしくお願いします。 自作ワイドボディです。フルチューンNAエンジン完成!! Haltech Elite 1000取付完了!!只今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2つ目設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 20:38:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2に乗っています。 DIYでワイドボディ化 +160mm!! 只今、フルチューンNA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation