• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年9月26日

純正エンブレムをタイプR風に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作エンブレムに交換する為に外した純正エンブレムをタイプR風にしてみました。
2
純正エンブレムの輪郭をコピー用紙にトレース。
3
トレース完了。
実は純正エンブレムのピンが刺さる部分が2ミリ弱飛び出していて自作エンブレムが浮くので作り替え中です。(笑)
4
マッドガードを作った時の端材をトレースした形に切り抜いてシルバーで塗装。
横から見た時に赤色が見えない様に輪郭部分を少しだけマスキング。
5
赤色に塗装。
6
マスキングテープを剥がして完成。

20年ぐらい前に子供がTVゲームでやってたボンバーマンとか言うキャラクターに似てる。(笑)
7
車体に取り付け。
8
純正エンブレムを取り付けて完成。
自作品が完成する迄たちまちこれで・・・。
9
2023-11-16追記
水が掛かると赤い部分が白っぽくなるので外して裏側を塗装します。
ミッチャクロン塗布。
10
プラサフが有るのでプラサフを塗ります。
弾きを確認しながら薄く一回目。
11
薄く5回目でプラサフ終了。
12
1000番で水研ぎ、乾燥後縁をマスキング。
13
赤色も薄く5回塗って終了。
14
マスキングテープを剥がして1日乾燥。
15
取り付け。
ノーメンテナンスで前回作ってから3年強、今後は時々コーティングして見ましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル化

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ど~だタワーバーが欲しい http://cvw.jp/b/3271655/47790161/
何シテル?   06/19 13:21
車は弄るより運転する方が好きでユーノスロードスターを購入するまでは車弄りと言えば洗車、エンジンオイル交換ぐらいで車もフルノーマル。 ロードスター購入後は必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
EUNOS ROADSTER 2019年10月13日のロードスター30周年ミーティングの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニ耕運機を貰ったので運搬用に嫁が購入しました。 家庭菜園で使う肥料や道具の運搬で大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation